• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月30日

ハーバーシティ蘇我わーい(嬉しい顔)

ハーバーシティ蘇我 中はこんな感じ。パーキング30分待ちでしたが、何と無料あせあせ(飛び散る汗)だから余り頭こなかったな冷や汗
でも、蘇我がここまで発展すると…。千葉駅周辺は間違えなく寂れますあせあせ(飛び散る汗)それはそれで千葉の問題かもしれませんなあせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2005/04/30 01:03:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や鎮め夕べのHellfire
CSDJPさん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

復活✌。
.ξさん

ツーリングチーム2025年納会
nobunobu33さん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2005年4月30日 7:17
こっちもだよ。。
郊外に県外資本の大型ショッピングセンター。映画館付き‥
今度は市の南部にすげー広いの‥
アーケード商店街の皆さんは死活問題‥一番のネックは駐車場だとは思うんだけどねえ‥
コメントへの返答
2005年4月30日 9:27
ここも、クアハウスからシネコン。別棟はヨーカドーやら色々入ってる。駐車場は4000台入る。GWのせいか満車あせあせ(飛び散る汗)国道近くだからアクセスもいい。
蘇我は千葉市南部の川崎製鉄を中心のすたれた街でした。九州の八幡の新日鉄あたりみたいな雰囲気。
千葉の場合は、川崎製鉄とのコラボレーションの開発ですが、すげー規模がく~(落胆した顔)対して千葉の玄関の駅前は正直元気がないあせあせ(飛び散る汗)空洞化には拍車かかるな…。
2005年4月30日 13:52
川崎製鉄所の跡地の再開発ですネ

ここ最近、経済的にも明るい話題が少なかった千葉にとっては、文字通り、蘇りの地(蘇我の地名の由来となった、ヤマトタケルの伝説)になるかもしれませんネ
コメントへの返答
2005年4月30日 14:17
おーひらめき蘇我の地名にそんな由来があったのですか?
千葉は殺人事件やらとにかく暗い話題も多く、首都圏の中でも景気的にも沈んだ感がありましたが、これが起爆剤になればいいなわーい(嬉しい顔)
ここのスパはお薦めるんるんオフ会に最適かもわーい(嬉しい顔)本当に優雅に過ごせますよぴかぴか(新しい)

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation