
ご無沙汰です(これが口癖だな)
日々、忙しくしていると、ふと、現実逃避したくなります・・・。明日からは、また忙しそうだし(泣)
そこで、相方様を引き連れて、家からクルマで30分位の所(佐倉市臼井)にある「カステロ」というイタリアンレストランに参上した・・・。ここのオーナーは有名な方で、テレビにもよく出てくる人。前に一度参上したら、一杯で断られた。今日はダメもとで電話したら、あっさりOK!それで期待を膨らませてGO!
室内に潜入。なかなかの雰囲気♪サーヴィスもなかなか♪
電話でコースはあらかた決めておいた。一番安い3200円!!!!のコースにした(その上は5000円だもん)最初の店だし、第一、ランチでそこまでは出せません(そこまでブルジョワではない)
さて、ほどなくして、前菜登場・・・。写真の通りです・・・。食べていくうちに、意識が遠のいて行きました・・・・。バタン・・・・・。倒れたわけではない(笑)美味しくてね思考回路が段々マヒしていくのが・・・・。嗚呼・・・。テレビに出る方は伊達ではないね・・・。前菜の一品「タコの紅茶煮」紅茶ですぜ!!!!僕は本来タコは苦手・・・。でもね、こいつは上品かつ柔らかい♪たまげましたぜ!!!!!
パスタ?自家製ルッコラのペーストとパンチェッタのパスタ。これなんかさぁ凄いぜ!いつも行くoreajiはもう少し荒削りな味(否定的な意味ではない)ここは「王道」ですな・・・。美味い。
メインはヤンバル豚のロースト。沖縄にいる豚さん。こいつを香ばしくローストしてあった・・・。相方様はスカンピのパンチェッタと合わせたロースト。こいつは淡泊かつ華やいだ香りが最高!かつジューシー♪美味かった☆デザートは四種類の盛り合わせに飲み物・・・。これは安いかも!内容考えればね♪第一、デザートまで抜かりなし!!
ここまで覚えてれば意識はあったのかな(笑)まだまだ書き足りないけど、またにします・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/06/04 18:31:49