• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月09日

すばらしいるんるん

すばらしい 家に帰り、折り込みチラシをチェック!

そしたら気になるのを一枚…。日産のディラーのチラシ。プレサージュのビックMCはさておき(フロント周りのプレスまで変わってるげっそりインテリアもげっそりげっそり)これはユーザーへの裏切りというか背信だぜ!こんなことの繰り返しじゃあ、日産は恐くて買えないじゃん!!

怒りはさておき、気になったのは、マーチやキューブ、ラフェスタに設定された、コンランとのコラボレートしたインテリアの特別仕様車。キューブ、いいねぇひらめきマーチはいまいち…。ラフェスタが一番ハイセンス危険・警告買いたいくらい(笑)これなら、どこへ出しても恥ずかしくないし、日本で一番ハイセンスなミニバンかもしれない…。

日産は、思ったほど車売れてない。フーガはクラウンのテリトリーをまるで崩せないし、スカイラインは死に体(いい車なのに)ティーダやノートは売れてるけど、売ってもまるで利益ないしね…。

日産車って、気になるのが、内装の操作ロジックがまるで統一性ないんだよな。トヨタなんかはマニュアル見ないでも扱えるけど、日産はその辺が厳しい…。こういう些細なところは日本人は気にするからね…。

でも、プレサージュはさておき、フェアレディとか、ティアナはマイナーでうんと良くなったし、マーチもしかり…。それでもダメなのは販売力かねぇ…。フーガなんてもっと売れると思ったけどなぁ…。

とりあえず、土日でコンラン仕様のラフェスタ見てくるかなひらめき見てくるだけだよあせあせ(飛び散る汗)買わないよ(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/06/09 23:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年6月9日 23:50
日産お得意のビッグマイナーチェンジってやつですね。

去年出たノートのインテリアスペシャルの「サルサグリーン」は結構惹かれましたが…まあ買い換える程でも冷や汗
コメントへの返答
2006年6月10日 22:40
日産は、新車がないうちは特別仕様車攻撃で乗り切ると日経に書いてありました…。この手はもう通じないんじゃないかなぁ…。どう思いますかぁ?
2006年6月10日 1:00
>見てくるだけだよ買わないよ(爆)
ラフェスタってガラじゃないでしょう・・ヾ(≧ω≦ )ブハハハ
コメントへの返答
2006年6月10日 22:38
むふふふ猫2確かに…。あのセンスをステージアやスカイラインで展開してほしいねあせあせ(飛び散る汗)赤革のスカイラインクーペあれば、無茶しても買いますよ(笑)

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation