• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

高濃度茶カテキン飲料あせあせ(飛び散る汗)

高濃度茶カテキン飲料 今、僕のなかのマイブーム。よく飲むのは「花王ヘルシアウォーター」に「サントリー黒烏龍茶」。

長年の不摂生(二十歳以前からのビール摂取)高校出て二年程、福岡で一人暮らししているときに酒は本格的に飲みだした。お金ないから、サントリーホワイトなんぞ買ってチビチビやってたし、当時からビールはロング缶しか飲まなかったし。それに付け加えて、大の油好き(爆)健康診断こそ引っ掛からないものの、お腹は前に出るばかり…。体重こそ平均体重キープだけど、隠れ肥満には間違えないあせあせ(飛び散る汗)

最近流行の「脂肪の吸収を押さえる」という、魅惑のキャッチコピーの高機能飲料に自然と手が伸びる今日この頃…。油はわかっちゃいるけど止められない!で、こういうマイブームが起きたというわけです…。

ヘルシアに関しては特保なだけあって、効果あるみたいね。某経済誌読んだら、開発者は、毎日研究のために飲んでいたら、お腹が引っ込んだとか…。ヘルシア緑茶は苦くて嫌だったけど、ヘルシアウォーターは毎日飲める味(後口しぶいが)かな。

今も匠味モス食べたから、黒烏龍茶を飲み干した…。単なる自己満足かもしれんが、気分はよろしい猫2でも、微妙ですよね??
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/06/11 00:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年6月11日 23:13
、高いのが難点なんだけどなあ・・
カテキン茶というお茶のパックを100均で買ったのだけど。。。
コメントへの返答
2006年6月11日 23:28
確かに高い。ヘルシアウォーターは500で189円。スーパーで見たけど、値崩れしてないし…。とはいえ、頑張って?今も飲んだ。これの力ではないだろうが、体重がベスト保ったままひらめき効果あるのだろうか…。
100均に類似品あるの??シルクやらダイソーにあるのかな?
2006年6月12日 0:02
>お腹は前に出るばかり…。

ガビーン!( ̄□ ̄;)!!

あゆさん、お腹出てるんですかぁ?(汗)

ジェントルマンのイメージがあったのにぃ・・・・
(↑偏見)
コメントへの返答
2006年6月12日 7:49
見かけは分からない(どちらかというと痩せて見られる)けど、脱いだら凄いんですあせあせ(飛び散る汗)
今は、背が176センチで体重68キロだから、平均的なスペック。でもね、学生の頃は60キロしかなかった(ガリガリでした)から、どうなんでしょうねたらーっ(汗)

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation