• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月22日

最近…。

最近…。 新車の名前が覚えられない病気(軽に限り)になってしまった。

ホンダのゼスト?木梨がコマーシャルしてるやつ?あれとザッツが混同あせあせ(飛び散る汗)スバルのプレオの後釜?何だっけ…。ダイハツのMAXの後釜。やはり名前浮かばない…。

軽は売れてるから、各社、大量に新車投入。日産でもアルトをOEMで供給受けるでしょ?そんなに増やしてどうするかなぁ…。

それよりも、インプレッサにエンスーなグレード出ましたねるんるん1.5R。新開発の1.5リッターツインカムエンジン!理知的な久々のモデルだなぁ。絶対的パワーはないだろうけど、面白そうだなるんるん日本で乗るならいい塩梅かも…。

話が脱線冷や汗
たんに車名忘れるのは、興味がない証拠??それとも…。軽にも、こうした理知的な車出ないかねぇ!三菱i以外はどうも同じにしか見えない(ジムニーとR1は別)またビートでも復活したら話は別だけどね…。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/06/23 00:10:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2006年6月23日 0:17
ええと…確か、ステラって、プレオの後継車じゃないんですよね。
プレオは一応、MC無しの生殺し状態ながら、まだ残ってます…(^^;;
残すならきちんとMCしろよ、とは思うんですが。
確か、R2発売開始以降、まともなMCはされてないんじゃないかと。

インプレッサ…本当は、以前消えた20Sが一番いいグレードじゃないかと思うんですけどね。
だけど、半端なせいでまるで売れなかったとか…。

1.5じゃあ、やっぱりパワー足りないんじゃないかな、と…。
コメントへの返答
2006年6月23日 7:22
ステラ…。ふむふむ…。聞けばピンとくるんですがね(;^_^A
えっ!プレオ、まだ生きてるの??ひぇ~。しつこいねぇあせあせ(飛び散る汗)未だ残すということは、ある程度売れてるから?
インプレッサの例の奴!オートマじゃ厳しいでしょうねぇ。でも、こういう「意味ありげ」な奴は好きですよひらめきまぁ、2リッター位のNAが理想ですが…。
2006年6月23日 0:21
こんばんはわーい(嬉しい顔)
メーカーとしては本当は「プレミアムブランド」などと称して、ボッタクリ…いや利益増したいところなんでしょうが、車という高額商品は少しでも安く…という訳で軽のような薄利多売商品の方がどうしても売れますね。

ビートは独善的すぎて、個人的にはどうも…。
コメントへの返答
2006年6月23日 7:29
ビート、独善的かぁ…。あれですねぇ、福岡にいるときにデビューしてね、赤い奴を一人で試乗させてくれたんですよ!田舎道をセカンド、サードで引っ張って走ったのが、衝撃的な?思い出として残ってます。気持ち良かった…。
その、印象ばかりが強烈でね…。ははは冷や汗しかし、軽は、今の660のキャパでは限界じゃないかなぁ…。800あれば違うんだけどなぁ。どうにかNAで行けるかな。今のままだと、ガスばっかり食うでしょ!軽はどこへ行くのかな…。

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation