
この前、カレスト幕張で、久しぶりに日産ティーダを見た。初期ものより質感上がっている。今出ているインテリアセレクション?あれはいいなぁ
今日、街を走っていたら、NEWゴルフのGLiが走っていた。さり気なく、さり気ある?いいねぇ

DoCoMoショップて何気なく読んだ千葉ウォーカーにルーテシアが出ていた。箱根をドライブ!こいつもお洒落
ゴルフはコンパクトといえないから、別にして、日本のコンパクトは味気ないなぁ。スクープ雑誌で見た次期カローラランクス。サイバーな形が嫌だねぇ。新型ヴィッツの形には慣れたけど、旧型にあった風情とか情緒は感じない。日本のデザイナーはそういったニュアンス出すのが下手なのかなぁ?まぁ、文化の違いもあるだろうけどね。
今日の時計じゃないけど、肩肘張ったもの所有する時代じゃないよな!安い時計だけど、細部の文字にまでデザイナーの息吹を感じる。素材は安くてもチープに感じないもん!車もそれが大事じゃないの?
レガシィのMCで「SIドライブ」が装備されたけど、あのモード切り替えのダイヤルのところの字体だけが違うんだよ。だから、そこだけが浮きだって見えるし、後付けしました!という風情が嫌だな。まぁ、浮きだって見えるのは、デザイナーの意図かもしれないが…。昔の「ナカミチ」っぽい字体(何というかわからん!)目の悪い僕には見えないよ(爆)そんなこと気にする僕が変態なのか…。
そんなことを考えつつ寝るかなぁ
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2006/06/24 23:52:33