福岡…。何度か書いてるけど、18歳~20歳までは、福岡県宗像市赤間というところに住んでました。
近くには釣川という川があって、夏になれば、蛙がうるさかった

土手沿いをチャリで走ってると、蛇さんやら、いろいろいました(爆)
今は変わったみたいだけど、僕がいた1991年当時は、宗像は人口が7万程度?隣の鞍手(若宮だっけ?)には、トヨタ自動車の九州工場(当時デビューしたての90系マークIIbrosがラインオフしたばかりだった)出来て、夜中に偵察行ったっけな…。明け方に?黒崎のロイホまでパフェ食べに行って、帰りに芦屋の海見るのが好きだったなぁ…。
福岡、最近行きたくて仕方ない(笑)ラーメン食べたくて!関東の博多ラーメン、すべて偽物!変に薄いんだよ

味が軽薄!福岡で吐くほど食べた?ラーメンは、麻薬のごとき後味と、質感高く、かつ重厚なスープとは訳が違う!関東の博多ラーメンは偽物だぜ
福岡行ったら、セットで由布院でも行きたいねぇ。いや、嬉野でもいいなぁ

それで、のんびりしたいなぁ

問題は?福岡豪遊ツアー?本気でやったら高いなぁ

下手な海外よりお金かかるかな??いつも、懐かしく妄想したりするけど、現実は厳しいね
※ここから加筆
福岡県田川市近郊の、糸田出身の歌手、井上陽水氏の歌に「結詞」という歌があります…。
♪浅き夢 淡き恋…。
福岡で聴く氏の歌は、風景とよくシンクロする。氏の心の片隅には田川の現風景があったのかな?
福岡、昔の写真がここにある。海の中道で撮ったやつ。ここの道は好きだったなぁ…。関東にはない趣の道…。思い出は尽きないけど、いつか、それを辿る旅がしたいなぁ

としみじみ思う今日このごろでありますm(__)m
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2006/07/19 20:34:34