• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月18日

大したことないなあせあせ(飛び散る汗)

大したことないな ラーメンの鬼こと佐野実氏監修のカップラーメンを食した。

具はフリーズドライ。確かにしっかりしている。海老が多数入っていたけど、海老に関しては、カップヌードルの海老の年季?にはかなわない。あまり美味くない。

スープにしても、麺にしても、凝りすぎてトータルバランスが悪い。あのカップヌードルやら、チキンラーメンのバランスの良さにはかなわず。

人も車も食べ物もバランスが大事だねあせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/10/18 22:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年10月18日 22:06
佐野実の下で修行したという人が開いたラーメン屋に行った事あるけど、スープがあっさりし過ぎと言うか、薄いと言うか、まあいかにも職人の仕事、と言いたそうなラーメンでした。

ああいうのを好意的に紹介するネット記事とかガイドブックがあるけど、個人的には物足りなかったです。
コメントへの返答
2006年10月18日 23:43
なんだか、有名店のタイアップ版ラーメンはみんなダメかも!昔からあるインスタント、たとえば、サッポロ一番塩ラーメン、あれなんか大好き。今のは妙に凝りすぎて、ラーメン本来の安直かつ美味いというコンセプトから外れちゃってる。なんだろう、もっと油切れのいい味にならないのかなぁ。今日のもそうだけど、風味油がくどいんだよなぁあせあせ(飛び散る汗)
2006年10月18日 22:17
今のお気に入りは
スーパーカップちゃんこうどん
http://www.acecook.co.jp/frame/prod_f0610a.html
意外においしいですよ。。

高いカップ麺は期待が大きすぎるのか・・美味しいと思ったことはない。。レトルトのカレーは高いものはやはり美味しい・・
コメントへの返答
2006年10月18日 23:39
ちゃんこうどん?試してみるねるんるん
インスタントは、福岡のマルタイ?棒ラーメン!あれは好き☆昔より気持ち美味しくなったような・・・。
レトルトカレーは、箱根富士屋のカレー!800円だけど、その価値はあると思うね♪
あっ、新橋にビーフカツの美味い店あるよ!駅前!1000円!!!どうかなわーい(嬉しい顔)
2006年10月19日 7:38
本物?のラーメンでも、やっぱり麺とスープのバランスが悪いと美味しくないですからねー。どちらか一方が勝っていても、劣っている方に味が平均化されてしまう。。。いや、もっと劣っているように思えてしまう。。。

バランスは大事です。( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2006年10月19日 21:37
マックのバーガーが愛される訳・・・。それはバランスの良さなんですよねあせあせ(飛び散る汗)たとえば、バーガーのパンだけかじったら不味い!あれは全体の調和でごまかしてる・・。いがいに昨今のラーメンはバランス悪い。自己主張のみ強くて、バランスはとれていない。なんだか今の若者みたいだなぁ(^o^;

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation