• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月22日

プレミアムコンパクト生誕!

プレミアムコンパクト生誕! 昨日、トヨタから「ブレイド」が発売になりました。前々から目を付けていた車。早速売り込み?トヨペットからDVDカタログ届きましたあせあせ(飛び散る汗)

スタイル、好みから言えば、バタ臭いオーリスの方が好みだけど、まぁまぁかな。フロント回りが、風雅なる車に似ているのが気になるが…。
インテリア、トヨタでは一番のセンスだね!オーリスで馴染めなかった質感も、画像見るかぎりでは問題なし。ダッシュの大半がハード樹脂のオーリスに対し、ブレイドはアルカンターラ張り!雰囲気は良さそうだな。
エンジンは、エスティマ系の2400CCでしょ?余裕のかたまりじゃない?走りも期待できそうだな。将来的には3500CCのV6積むらしいけど、これで充分だろ!
自分の描いていた理想の車、つまりは小さく、ある程度プレミアム、で、エンジン大きめ。国産になかったジャンルの車がついに出た!慶賀すべきだな♪年始に発表会。うーむ、楽しみだ…。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/12/22 21:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2006年12月22日 21:58
トヨタ嫌いの私からすると興味の対象外なんですが…(笑)
なんか気になったのが、「どっかで見たなぁ」って感覚だったんですね。

やっと判りました。
横から見ると、ルノー・ルーテシアに似てる感じがします(^^;;
3.5リッターV6積むってあたりも(笑)

個人的には、スポーツコンパクトとかは好きなんですけどね。
インプレッサとか、駄目?(笑)
コメントへの返答
2006年12月22日 22:39
インプレッサ、来年刷新ですなぁ☆ハッチバックになるとかならないとか…。来年のキーは「プレミアムコンパクト」かも。
こういった車が出てくるのは悪くない。ミニバンばかりでげんなりでしたし、車文化が成熟してきた兆し?これはまったく売れないと思うけど、しつこく作り続けて欲しい・・・。
スポーツコンパクト、引かれるけど、僕が年取ったのか、あんまり速さ?興味なくなってきました。目が悪いせいもあり、自信持ってスポーツドライビング出来なくなったのもあるしがく~(落胆した顔)アクセラなんかいいけど、どこかガキっぽいがく~(落胆した顔)次に買う車、たぶん40代まで乗ることになるでしょうから、まぁ、冷静に?考えてみようと思います。
2006年12月23日 9:37
うーむ、ホンダに先にやって欲しかった。(_*_;
わらし的にも、前々からこういうのが出て欲しいと思ってました。(^^)
コメントへの返答
2006年12月23日 16:28
そうですねぇ、ホンダならもっと大胆な?提案が見れたかな?昔の「アコードエアロデッキ」の現代解釈版みたいな、少しキザなハッチバック?欲しいですね♪
ブレイド、ショールームに飾ってあるのを見かけた。なかなか存在感ある佇まい。悪くはないと思った。オーリスとの価格差が少ないから、案外お買い得?かも。でも売れないな(爆)
2006年12月23日 17:03
これってたぶん、オーリスと同じボディですよね?

それに2400や3500のエンジンを積むという発想はアクセラに一部見られますが、これまで無かった発想ですね。

もしも、きぼう号に何かあったら、オーリスやこのブレイドは気になる存在です。でも、2400ということは税金が高くなるからオーリスかな・・・(苦笑)

↑でも書いておられますが、確かにこのクラスは80点主義のトヨタよりもホンダに作って欲しいような気もしますね♪
コメントへの返答
2006年12月23日 18:03
ミルさん、こんばんはm(__)m
これねぇ、書かなくてはならないんだけど、オーリスは、カローラとは別物なんですよ!(シャーシ含め)僕は乗り比べて実感しましたが、従来のトヨタにありがちだった「あいまい」な感じがなく、シャキッとしている。ブレーキもカッチリしたフィール。オーリスシャーシはキャパが大きいですから、1800でもシャーシが勝っている。ブレイドが一番バランスいいかも!ことによったら意欲作かもしれません☆早く乗ってみたい♪
ホンダ、シビックにカリスマがなくなり、フィットもモデル末期。ワンダーの頃のようなキレある車作りは出来なくなったのかな?惜しい限り!

エリシオンがマイナーした。300馬力だって。トヨタの二番煎じしたって無駄だよ!来年はアルファードがモデルチェンジだから、それまでの余命でしょ?ホンダらしい都会的な車作りは何処へ涙

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation