とあるトヨペットのショールームに展示してあった。不気味な存在感。オーリスより顔がきらびやか?なせいもあるけど、なかなかだね。
オーリス・ブレイドと新型カローラは、一見兄弟車に見えるけど、シャーシからして別物。オーリスは乗ってたまげたけど、すごくシャッキリしている。ゴルフのドシッとした乗り味には及ばないけど、プジョー307あたりとはいい勝負!むしろ、それよりは近代的。エンジンが鈍なのが余計に気になるくらい!いいよぉ♪
来年はインプレッサが新型に変わるけど、ハッチバックらしいね!来年はハッチバック豊作?かもね。
会社に先代エスティマがあり、たまに都内の雑踏の中走らせるけど、あのボディサイズ、走らせるのは億劫!都内でレンジローバーやら、カイエンやら走らせている方は運転上手いんだね(爆)僕ならぶつける…。
でも、そう思う方は結構いると思うよ!だから、ブレイド、たくさん売れるとは思わないけど、好ましく思う層はかならずあると思うね。この発想、少なからず日産ティーダがあるからこそだと思うけど、肝心のティーダは放置プレイされたまま…。惜しいねぇ!ホンダはどうだろうか?シビックは難解な方向にいっちゃったし…。本来ならシビックからのおもしろい提案?見てみたいんだけどなぁ…。こう思うのは僕だけ??もう、箱物はお腹一杯ですよ(爆)斬新なコンセプトの小型車、見てみたいですよ…。
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2006/12/23 18:26:29