• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月27日

2MZ-FE

2MZ-FE クオリスの10万走ったエンジンです。

分かりにくいけど、アーシングしてます。

効果は「?」ですな(笑)

電装部品に効果出るかな?

オーディオとかね・・・。

久々開けたら汚い(爆)

この後、掃除しましたよ♪
ブログ一覧
Posted at 2004/11/27 16:42:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2004年11月28日 15:26
うちの1KZはもっと汚いです(爆)。
10万キロを走ると、エンジンも汚くなりますね~。
わたしのは収拾がつかない状態です(笑)。
マイクロロンも入れてらっしゃるのですね~。
アーシングもやってらっしゃるとの事で、
車に良さそうなことは体験済み?
あゆ王子さんの愛車への愛情が垣間見れました!
コメントへの返答
2004年11月28日 21:11
こんばんは♪
ハイエース、1KZは日野製ですが、パワフルですよね♪
好きなエンジンです♪
マイクロロンは「エアコンオイル」に入れてます。
エアコンのコンプレッサー、焼きついたら高くつきますもんな(爆)これは作動音が減り、なかなか優れもの♪しかもクーリング性能upします♪お勧め♪
クルマにいいこと・・・。
趣味で「添加剤」ほとんど試してますし(笑)
それが効いてるのかもしれませんな・・・。
2004年11月29日 0:15
殆どお試しに!
それは凄い・・・。

私も新車の時は高いオイル入れてました。
BE-UPというオートウェーブで扱っているオイルです。
当時最もグレードの高かったフォーミュラというのを入れていました。
まあ~1KZは7リットル近く入るので高い高い(爆)。
一回交換するのに4万円が飛んでいきました・・・。
でももの凄い良いオイルでした。
吹け上がりは最高、マニュアルですので、
引っ張るのが気持ちいいのなんのって(笑)。
燃費向上なんて書いてありましたが、そんなの嘘。
回転数上げたくなってしまって燃費は悪くなります(爆)。

個人的に1KZはマニュアルで乗るべきと思っています。
既にコモンレールの1KDなどにバトンタッチされていますが、
名機と呼んでよいエンジンだと思っています。
コメントへの返答
2004年11月29日 23:00
こんばんは。

>BE-UPというオートウェーブで扱っているオイルです
おお♪僕も入れてます♪
これの「レッド」5Wー50の奴。今でも入れてます♪
新車から入れてますが、トルクが上がるのは無論のこと、よく回ります♪ですから、燃費は向上はしませんね(笑)

1KZのマニュアルですか?そりゃ速いですよね♪
一度、このエンジン積んだサーフのマニュアル乗りましたが、これがまた速い速い♪2輪駆動で走るとすぐにテールハッピに(爆)いやいやトルクフルで扱い易い♪いいエンジンでした・・・。

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation