• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月29日

東京のデリバリー弁当

東京のデリバリー弁当 これ、僕の今日の昼食・・・。

若鶏のソテー、マスタードソース♪

電話で頼むとお兄ちゃんがスクーターで届けに来る。

これがうめぇ♪なんて弁当屋かは不明(会社の後輩に頼んでる)

目黒から来ることしかわからない(爆)

ここね、写真の右上のスパゲッティ、これがバジル効いてて美味

い♪付け合わせまで手抜きなし♪鳥もシャッキリ焼けててこれ

またうめぇ♪なにより米がうめぇ♪至福のひとときでした♪

東京はそこらましに昼になるとお弁当屋さんが出没します。

どれもこれもレベル高い・・・。

しかも500円~と凄く安い♪

これじゃあみんな舌が肥えますな・・・。

かく言う僕も・・・。

まさに飽食日本・・・。

美味しいと思う反面、複雑な心境でした・・・。
ブログ一覧
Posted at 2004/11/29 22:08:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2004年11月29日 22:15
ここ何年か、お客さんの所の社食にお世話になるか、移動中に食べるかしているので、ついぞお弁当のお世話になっていません。


例の事務所配達の先駆者「たまごや」さんに端を発すると言われる事務所お届け弁当戦争
想像以上に激しい様ですネ(苦笑)


う~ん、しかし、これが500円とは、量・値段的には社食と良い勝負、おそらく味・値段的には完敗だろうナ~(爆)
コメントへの返答
2004年11月29日 22:39
うちの社食は劣悪(爆)

基本の「米」がまずい、臭い(爆)
それだけならいいのだけど、冷めてるのです。

魚介類出ればうんと臭いし、肉はスジ肉・・・。
パスタはソフト麺状態だし・・・。

作ってる方は「プロ」なんですが、味がムラあるし、
とにかく腹立たしい・・・。
「業」として作ってるとは思えない・・・。

オホン・・・、愚痴ばかりすみません・・・。
でも、東京の弁当、恐るべしです♪
2004年11月30日 0:22
こんばんわるんるんはじめまして、おじゃまします(^―^)

これは柿右衛門のお弁当じゃないかな?
後輩さんに聞いてみてください耳
多分・・・そうだと思う(^^ゞ
コメントへの返答
2004年11月30日 13:00
そうです♪
ビンゴです・・・。
書き方悪いかな?
あれは1000円のお弁当でした。
昨日は奮発(爆)
あそこは個人的には美味しいと思います・・・。
しかし、写真でよく解りましたなぁ♪
2004年11月30日 9:10
自分は毎日 自作弁当を持って行ってますよ^^;

今日は,鯖の塩焼き・大根のマヨサラダ,鶏肉と焼き豆腐の煮物 でございます。

コストは200円くらいかな??

四国からデリバリーしましょうか??(爆)

では~~~~。
コメントへの返答
2004年11月30日 12:58
>鯖の塩焼き・大根のマヨサラダ,鶏肉と焼き豆腐の煮物

これ、自作ですかぁ??
美味そう♪
僕も料理しますけど・・・。
大根のツナをあえて、マヨしょうゆで食べる♪
これ好きです♪
スピードマスターさんもこんな感じですか?サラダ?
今日はちなみにコンビニ弁当(爆)
いかんですな・・・。

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation