• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年12月08日

TOYOTAっぽい立ち食いそば

TOYOTAっぽい立ち食いそば これ、首都圏管内JR駅に必ず存在する旧日本食堂(現NRE)経営の「あじさい」という立ち食いそば屋のかき揚げそば(340円)

ここのそばは年一回程度?リニューアルしてるな・・・。
現行は日本調理師会の師範?がつゆの監修をしてる・・・。

で、お味はというと・・・。
まずは見た目・・・。
写真見ての通り、凄くまとまってる。どんぶりも陶器ですな。
そして食す・・・。
なんかね、すごい「バーチャ」っぽい。リアルな感じが皆無。
そばなんだけど、そばじゃない印象ですな(爆)
そば自体もそばっぽくない(爆)なんか出来損ないのソフト麺的赴き・・・。かき揚げも揚げてある感じは皆無・・・。
かき揚げの具の海老もなにやら偽者っぽい・・・。


でもね、全体的にはよくまとまってる♪
全体のバランスがいいのですな・・・。
肝心のつゆは、どちらかというとダシの強い味。これも自己主張なく、平均的なお味♪

これを食べながら考えたこと・・・。
すごいトヨタっぽい(爆)
素材一つ一つは大したことないんだけど、
それをまとめる能力が凄い・・・。
で、全体的には良く見える。このそばに通じるところありますな(爆)まぁ、旧国鉄系の会社の作品ですから、こういうまとまりを見せるのかな?

僕は「常盤軒」のような個性溢れる?方が食べる歓び感じて好きだな・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2004/12/08 21:53:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2004年12月9日 2:21
こんばんは!
おっ!あじさいだあ♪
これは我が駅にもあるのですが,やっぱり何となく「そば」がソフトメンっぽいですよね。
私は、あの「常盤軒」食べてから、あじさい食べてないですもん。
しかしながら今気になっている駅構内の立ち食い蕎麦屋があるので、利用したら近日公開しますね…

しかしながら,あゆ王子さん。
毎回すごいですね
コメントへの返答
2004年12月9日 8:51
どうもです♪

そういえば・・・。
アキバの駅構内のも怪しい?そばありませんか?
総武線の錦糸町・千葉方面に向かうホームに・・・。
あそこね、気になるけど試してない・・・。

味で言うならば大崎駅のそばがチャンピョンかな♪
近日中に再訪問しますね♪
2004年12月13日 17:01
先日、京浜東北線の常磐軒に入りましたよ。

この前横須賀線で食べたときはちょっと甘めに
感じたんですけど、こちらのだしは・・・味がない(笑)
だしが薄かったのかなぁ?

あれ?ちょっとずれたコメントかな?
コメントへの返答
2004年12月13日 22:45
京浜東北は美味くないです(爆)
ここは「カレー」食べるべし!
常盤軒、味の公差が激しいのが不思議ですがね(汗)

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation