• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月09日

唖然・・・。

唖然・・・。 前にも書きましたが、クオリス入院・・・。

で・・・、代車がプラッツ。

ディラーで借りて道路に出て加速・・・。

ありゃ???

速い・・・。

1000のベースグレードかと思いきや、何と!!

1500でした(爆)

朝から目が覚める加速♪おーーたまげた!

で、乗り味は?

ヴィッツより大人びた感じ。ピッチングも少ないし、

それでいてキビキビ走る美点はそのまま♪

秘密は何かとタイヤを見た・・・。

サイズに唖然!!!

165/65/15!!見たことない変質なサイズ(爆)

どうりで速い?コーナリングでも鳴かない訳だ・・・。

トヨタのタイヤセレクトに驚きですな♪

メルセデスの如き流儀。インチ大きくてもムヤミに太くしない!

驚きました!地味ながらイイ車♪まもなく新型ですが、お勧め!

と行きたいですが・・・。

このスタイル、凡庸でね・・・。惜しいな!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/01/09 11:31:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2005年1月9日 11:56
こんにちは。
おお、予告通りプラッツのインプレッションですね。
15インチで65タイヤですか?
は、入るんですね。(笑)
ヴィッツほど見かけませんねぇ、この車。
そうそう、ヤフオクで顔がヴィッツで車体はプラッツっていう車が出品されてましたよ。
・・・・・やっぱりヴィッツはハッチバックが似合います。
で、クオリス君は完治するのでしょうか?
コメントへの返答
2005年1月9日 22:18
こんばんは☆

プラッツ、これで充分と思わせる何かがあります♪
その何かは・・・。一日コキ使いましたが、この凡庸なスタイル、何気にどこでもマッチするんです。まぁ、カローラもそうですが。それと、車高高いせいか乗降りラクチン♪

タイヤはたまげました(爆)相方のクルマもこのサイズにすれば良かった(笑)でも、この奇妙なサイズは在庫ないだろうな・・・。
2005年1月9日 13:51
こんちにわ。

おぉ、プラッツですね。
プラッツの1.5L、何気にヴィッツ1.5RSよりも軽量なんですよね~
ということはヴィッツファミリー(AT車)最速グレード!?

この奇妙なタイアサイズ…
確か初代初期型プリウスやウィルviが履いてたタイアだったと記憶してます。
これなら無理なインチアップによる扁平タイア履かなくても足元がしっかりして見えますね。

プラッツにしろ、フィットアリアにしろ、
ティーダラティオにしろ、ハッチバックをセダンにまとめるのはスタイリングが難しいのかな…?
コメントへの返答
2005年1月9日 22:21
こんばんは。

最初、何気にガスペダル踏んだら、スルスル♪と走るので、「アレッ!」と思い、あわてて車検証見ましたもん(笑)しかも、とある道を何気に攻めたらね、タイヤ鳴かないんです!それでタイヤ見て唖然(爆)サスは軟らかいですが、バタつきなく、ヴィッツより快適ですな♪

スタイルは、次期に期待ですかな・・・。でも、この手のセダン、ライバルが肥大化する中、貴重になりましたな・・・。

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation