• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月31日

傑作コンパクトさようなら・・・。

傑作コンパクトさようなら・・・。 明日、次期ヴィッツが出ます・・・。

これは交差点の信号待ちで撮影。

この色のヴィッツ、好きだなぁ♪

コンパクトなのに薄っぺらくないスタイリング。

論より証拠!この「お尻」見れば分かると思います。

国産コンパクトには珍しく、貧乏臭さ皆無のクルマ。

今日でお別れ・・・。珍しく感傷的です。

明日、トヨタの本気の世界戦略車として、サイズアップで

デビュー。偉大なる初代を越せるか否か・・・。

ボクは初代にはかなわないと思う。

まぁ、明日はお見合いしてきます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/01/31 21:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

口直し
アーモンドカステラさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2005年1月31日 21:34
( ^∇^)ノ♪こんばんは。
HN変えたんですね。お友達リスト見て「あれ?」と思いました。
&oh(あんどう)というHNはカービューで使い始めたのは先月からですが、このHNそのものは車とは違う趣味の掲示板で2004年1月から使っています。

…話が逸れました。
初代ヴィッツが発売になってから早6年。海外ではEU市場に食い込み、国内市場ではスターレットでは勝てなかった対マーチ戦略車としての使命を帯びて、いずれの使命も達成。トヨタの底力を見せ付けたような車で、未だにここ10年位の間ではトヨタで一番いい車だと思っています。
明日いよいよ二代目がお披露目という事ですが、やはりインパクトに於いては初代を越えられませんね。
コメントへの返答
2005年1月31日 21:40
HN突然の変更すみません・・・。

ボクはプライベートでも「あゆさん」なのです・・・。

変らずよろしくです!

というか、「王子」と名乗るお方がいたので、混同しちゃうか

なと思い・・・。王位剥奪ですな(号泣)

ヴィッツ、ギリシャ人デザイナーの作品でしたが、本当に

見事でした。ついで言えばダイハツ製の1000CCエンジンも

も見事♪排気量忘れる位にトルクフル。そして、CVTなくとも

高燃費たたき出す高効率オートマチック♪崇高なクルマでした。

明日出る新型、あのサイズが命取りな予感・・・。

そう思いません??
2005年1月31日 23:42
車は現物を見て乗ってナンボ、、、なんでしょうが、時期ヴィッツは良いですね。
ただし、良いと好きとは違うわけで、、、。
好きになる要素がいっぱい詰まっていてくれるとうれしいのですが、、、。
個人的には3ドア(2ドア?)がないのが痛過ぎ、かつ、MTも、、、あるのかなぁ?

サイズもそうですが、むしろあの雰囲気(特に顔)が一般的に受け入れられるものなのかどうか、、、。売れない訳はない車ですが、成功した初代を越えるのはなかなか難しいと改めて感じてしまいます。

あ、HN変えられたんですね。鮎さん♪
コメントへの返答
2005年2月4日 12:33
こんにちは♪
遅くなりました・・・。

ヴィッツ、なんかね、複雑な思いです。
ミニバン的エッセンスが入ってるのは時代の流れですかね?
スペーシさ求めるならファンカーゴもあるのでね・・・。
ヴィッツが中途半端に僕は見えるのです。

ハード面はいいと思いますけどね・・・。
音も静かでしょうし・・・。
2005年2月1日 0:00
え??新型ビッツって4ドアなの?
しまた‥カタログもらたのにそこんとこ良く見ていないわ‥

で‥プラッツも消えたんだって‥

爺にカローラ買ってあげようかト思ってるんだけど‥競合する車がないと、値切ろうにも値切れない‥‥(´д`)トホホ
コメントへの返答
2005年2月1日 21:56
新型ヴィッツ買うならプラッツ待つべし!

これは期待出来そうです♪

ヴィッツならランクス買うな!ボクなら・・・。
2005年2月1日 9:09
自分も初代の偉大さにはかなわないのではないか??と思います。

トヨタアイデンティティーの顔つきに変えたようですが,ランクス・アレックス系とアヴェンシスを組み合わせたような顔つきは,

う~~~~~~~~~ん。

です。

初代は,こりゃ~カッコイイ!!!

とすぐに思わせ,しかも,今でも魅力が褪せていない。これはすごいことですよね。

しかも,男性にも女性にも愛されるデザイン。そうはない傑作ですよね。あれは。
コメントへの返答
2005年2月1日 21:58
新型、見てきましたが、初代の美点、つまりは乗用車的な乗り味(ドライビングポジションです)が消えた。なにやらミニバンと乗用車の中間的な感じ。それにね、スタイルが凡庸!これは予想してましたが、残念!!独特のほのぼのした風情もなくなりましたし・・・。残念です!
2005年2月1日 9:10
そうそうHN,「プリンスあゆ」でどう???

U-taさんはすでにそう呼んでるし^^

自分の中でも,やはりプリンスでありつづけて欲しいと思っています♪
コメントへの返答
2005年2月1日 12:52
プリンスあゆ・・・。

日産フリークみたいだ(笑)

何でもいいです♪他所では「教授」とか「殿下」とか言われてる(笑)

うーん、考えようかな・・・。またもや改名か♪

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation