• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月04日

絶滅寸前

絶滅寸前 スティックシフト。マニュアルトランスミッション。

こんかいのヴィッツ(また書いてしまった)マニュアルは

RSのみの設定・・・。

廉価バージョンもなんとCVTのみ!!

ちなみにこんかいのヴィッツで1トン切ってるのは廉価モデル

のみ・・・。立派な体躯ですな(爆)

マニュアル、消えいくのかなぁ・・・。

クルマの運転の根本の楽しさ味わえるのはマニュアルだと思う。

こういう僕が旧い思想なのかなぁ・・・。

だからヴィッツを認められない??

タダの偏屈か(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/02/04 22:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2005年2月4日 22:48
運転を楽しむ、、、ATやCVTでもそれはできる、、、と思います、、、けど、「楽しむ」ためにはCPUを介在させて、それすらコントロール下に置かなければならないような、、、そんな印象を持っています。

で、人間にはムリ(笑
マニュアルの持つ単純さが、それを可能にしてくれてたのかなぁ、、、。

今度のVitz、やはり廉価版(といっていいのかどうか、、、)からもMTが消えてしまいましたねぇ。そして車重も1tを(廉価版を除き)越えてしまった、、、。
Fitと同じレベルですね。
これでコンパクト?、、、凄い軽量化の噂もありましたが、どうやらそうではなかったようで残念です。
世の中不況と言われてるのに、重量税の事は誰も考えないのかなぁ、、、。
コメントへの返答
2005年2月4日 22:53
>「楽しむ」ためにはCPUを介在させて、それすらコントロール下に置かなければならないような、、、そんな印象を持っています

そうです♪上手い書き方です♪うんうん☆

ヴィッツね、クラウン等で見せた軽量化の技術もなく、エンジンも先代のキャリーオーバー。シャーシは新型ですがね。
燃費も旧型の方が上ですしね・・・。
ハイブリッドでも出して帳尻合わせるかな・・・。そんな気がしますね。いずれにしても期待ハズレ!です(泣)
2005年2月5日 12:33
なるほどそう言う観点から認められないって訳ですね。
おそらく欧州車にはマニュアルあるはずなんで多分、地域性だとは思いますが。
そのうちマニュアルは国産車から消えてマニュアルは逆輸入ってことになるんではないでしょうか・・・

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation