• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月19日

初春の味覚♪

初春の味覚♪ イチゴ。千葉は隠れた産地なのです。

これは松尾町の「じゅんこのイチゴ」です。

じゅんこさんというおばさんが経営?(これは定かでない)この

辺では有名なイチゴ園です。ボクが行った時も大盛況♪

さて、このイチゴ、見るからに美味しそう♪いいでしょう?

食べました。うーん、熟れごろですな♪勢いのある甘さでした。

それと清清しい香り♪見事でしたぁ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/02/19 23:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2005年2月19日 23:29
( ^∇^)ノ♪こんばんは。

うぉーっ、こりゃいい色ですね。うまそう。

我が県もイチゴは結構生産しています。昔イチゴ狩りに行った記憶があります。
コメントへの返答
2005年2月19日 23:35
美味かったですぜ♪甘くて・・・。

なんか生命力の強さ?感じさせる味でした・・・。

勢いあるようなね♪

旬。死語になりつつありますがね・・・。風情ないですよね?

2005年2月19日 23:57
じゅんこのいちご???(°°)
ネーミングはさておき
美味しそうですねるんるん
イチゴ狩りの季節?もうそんな時期なんだねー!
コメントへの返答
2005年2月20日 0:10
覚え易い?イチゴ園なので、すぐに発見できました。

人にここのイチゴ貰って美味かった(昔)ので

探しに旅にでたけど、あっけなく到着(千葉市から30キロ)

イチゴは水耕栽培のもあるけど、ハウスの路地物の方が香りに

「深み」ありますな♪
2005年2月20日 0:46
美味しそうなイチゴですね~。

イチゴ狩り、今年は行こうかな。

最近のイチゴ狩りは、立ったままなんですよね。

昔は、地べた?に植えてあったのに。

何年か前に行って驚きました。しゃがまなくていいんだ~って、感心した記憶が。
コメントへの返答
2005年2月20日 0:50
立ったまま…。水耕栽培ですなひらめきそちらにも美味しいいちごありますか?今日のはいちごらしいいちごわーい(嬉しい顔)でしたよムード
2005年2月20日 1:24
うわっ!!
まじ、旨そう・・・

くいてぇ~

ちなみに4月に赤レガオフ会を開催しますがイチゴ狩りの予定です。
赤レガでの参加お待ちしております。
コメントへの返答
2005年2月20日 20:24
美味しいかったです♪

これを素材にデザート食べたいと思いました(笑)

レガ?5月のMC待ってるのさ(笑)

ふふふ・・・。

このイチゴ屋、千葉からはR126を真っ直ぐ!成東駅過ぎて

成東警察の先左です♪お出かけ下さい♪
2005年2月20日 2:23
ここでは、初めましてです♪^^

イチゴ狩りですか~♪いいですね~♪

私はここ3年位行ってないんですよ。
今年こそはと思うのですがこの時期忙しくてなかなか行く機会がないんですよ♪
う~ん・・・行きたいなぁ~♪
コメントへの返答
2005年2月20日 20:26
こんばんは。ご来訪ありがとうです♪

イチゴ狩りせずに帰宅(泣)

団体が居てね、ごちゃごちゃしてたので退散・・・。

嗚呼、惜しいことしたかな・・・。
2005年2月20日 2:26
イチゴを買いに行くなんて・・・

イチゴは狩りに行く物ですよ!!

赤レガイチゴ狩りオフは4月10日です。
そろそろ注文しないと、間に合わないですよ。

明日は、聖地で集まりますので、ぜひ注文しに来ませんか?(ぉ
コメントへの返答
2005年2月20日 20:28
狩たかったけど混雑してたので・・・。

残念!!

オフですか?百万石でもー様としませんか?ミミミ(笑)

赤レガ買ったらね♪

5月の改良待ってるのですたい☆

値引きなくなるけどね・・・。

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation