• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2006年08月25日 イイね!

クリーンなスタイルの4代目るんるん

クリーンなスタイルの4代目
古くさいと言う方もいらっしゃるかもしれないけど、僕はこの型のカローラ好きですよ☆スッキリクリーンなスタイルひらめき何年か後に出たトラッドサニーそっくりじゃん(爆) 僕が小学校低学年の頃の型ですが、売れたんじゃないかな?よく見かけたし、このベージュはイメージカラーかな?小学校の先生乗ってたなぁ…。 ウ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/25 23:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月25日 イイね!

カローラヴァーソ!

カローラヴァーソ!
EU向けのカローラスパシオ。かなり大きい!初代イプサム程度のポリューム感。室内は現行ヴィッツ調。覗き見程度でしたが、質感高かったですよ☆ 次期スパシオはこのままかなぁ?現行のファニーな風情がなくなるのが気掛かり…。というか、フィールダーとのすみわけもあるからね…。どうかな?
続きを読む
Posted at 2006/08/25 22:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月25日 イイね!

AE86!!

AE86!!
言わずと知れた?伝説と化したAE8#系カローラレビン。 これは前期でした。シャッター付きグリルが泣かせますねえあせあせ(飛び散る汗)この展示車は「Bスタイル」というタイヤ履かせたノーマル。ここまで忠実にノーマルで、穏やかな性格のタイヤ履かせたハチロクは初めて見たよ(笑)でも、本来は、ミニソアラ的な車だったんだよね。 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/25 20:39:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月25日 イイね!

綺麗な初代カローラ!

綺麗な初代カローラ!
これにはたまげました!レストアしたやつかなぁ?とにかく綺麗☆ハイ・デラックスでした(懐かしいグレード名)昔は、「スタンダード」「DX」「GL」位だったでしょ?カローラだって、長らくはこの態勢(のちにSEなんてあったね)だったしね・・・。 細身のステアリングにシフトノブ。まるでバスみたいな長さのシ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/25 19:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月25日 イイね!

祖父が乗ってました。

祖父が乗ってました。
写真の3代目カローラ、祖父のやつは後期だったけど、思い出深いなぁ。僕が幼稚園位かな?たしか1978年式位。うるさくて、走らない(排ガス規制で、この頃の国産車は壊滅状態)そんな記憶しかなかったなぁ・・・。今、改めて見ると、車内なんか狭いしね・・。懐かしいなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2006/08/25 19:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月25日 イイね!

カローラ見てきましたあせあせ(飛び散る汗)

カローラ見てきました
会社のある恵比寿を18時半に出て、りんかい線に飛び乗り、お台場にあるメガウェーブに行ってきました。 展示してあるカローラを見た。歴代を個別に見れば、個性的なスタイルではないけど、その時代の空気?よく表現しているね。 おもしろいのが、AE10#とAE11#の対比。写真左が10系で、古いんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/25 19:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月24日 イイね!

カローラに会いに行く予定・・。

カローラに会いに行く予定・・。
明日はたくらみがあるんだ・・。会社終わったら、お台場の「メガウェーブ」に行きたいんだ。歴代カローラが展示してあるらしいから、見てみたくて・・・。 カローラは、何かと身近な車でした。見たことないけど(生まれる前)オヤジの最初の車が初代カローラ。母方祖父は、やはりカローラ(三代目のバンとセダンだった ...
続きを読む
Posted at 2006/08/24 19:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月23日 イイね!

楽しきくわがた飼育(爆)

楽しきくわがた飼育(爆)
ひょんなことから、くわがたを飼っている。たまたま庭に飛んできた、右後ろ足が一本ないくわがた(のこぎりの小さいやつ)住みやすい?環境に整備(止まり木に滋養あふれる土に落ち葉、土の下のつぶは補水ジェル)したりたらーっ(汗)まぁ楽しい(笑)元来凝り性な性格もあるからな…。 会社の上司が、なぜかくわがたくれた(小さ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/23 23:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月20日 イイね!

ホットイナズマの効果はいかに?

ホットイナズマの効果はいかに?
写真が悪いですが、ガソリンフルタンクから、66.6キロ(偶然ゾロ目)走った時の燃料ゲージの傾き。通常より、約1メモリ弱少ないexclamationこいつは気のせいではないゾるんるん 普通に渋滞路(わかざとハマった)と郊外路を走った数値。かなりの信憑性では?と思います。確かに値の張るグッツですが、売れるのは分かる気がします ...
続きを読む
Posted at 2006/08/20 18:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月20日 イイね!

名勝負でしたあせあせ(飛び散る汗)

名勝負でした
夏の全国高校野球大会決勝!駒大苫小牧と早稲田実業の一戦。球史に残る名試合となりました。 斎藤と田中両エースの気合いみなぎる投げ合い。僕の下手な文章で書いたらおこがましい位。彼らはすべてを賭けて勝負しているんだもん・・・。 この名試合、家にいたら、ビール片手に騒ぎつつとなってしまうから?市原市玉 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/20 18:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation