• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2006年09月10日 イイね!

実印

実印車を買うとき、新規登録等に際し、委任状だの出すのに必ず、実印とその印鑑証明を添付するのが決まりだね。

僕は、にわか拵えの三文判を実印登録して使っていた。まぁ、不具合ないけど、あまり、見栄えはよろしくない…。

ある日、父親から、象牙!!を渡された。「前に人から貰ったやつだ、俺は必要ないから、おまえにやる」と言われて、託された。

象牙って、今は動物保護の観点から、あまり使われないし、出回っていても高価だよな!そんなものを貰ってしまった…。

なんか、凄い「重み」を感じました。父親から貰うというのも、なんか強いメッセージを感じた。そんな訳で、印鑑を彫ってもらうべく、千葉の、某印鑑屋を尋ねたけど、何だか安っぽい?店構え。象牙を出すのは嫌だった。考えた挙げ句に、千葉の三越の印章売場(生活雑貨のフロアの片隅。地味!な場所)に持っていった。陰気な(悪い意味ではない)中年の店員が対応してくれて、オーダー。それが今日仕上がった。

お見せは出来ないけど、すばらしい質感、そして仕上がり。ただの象牙の棒にようやく、生命が宿った感じ。羊革のケースも買い、込み込み26000円也…。

陰気な店員に包装してもらい、帰宅した。本当は、試しに押印したかったけど、やらなかった。軽はずみに押印するものでもないかなと…。しげしげ眺めてしまいました…。

これを使うのは、せいぜい、車買うときか、家買うときくらいか…。

近いうちに、区役所で実印登録しなおさないとな…。なんだか、色々考えさせられた買い物でした…。それよりも、車がダメだなぁ。集中ドアロックが、完全に逝っちゃった…。直すのも、受信機ASSY交換だろうから、数万コース。もう治さない。決断のときが来たかな…。と思ってます。


※写真は、たまたま前を走っていた、先代パサートW84モーション!!羊の皮を被った狼!いい音してましたよ目
Posted at 2006/09/10 00:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月09日 イイね!

すぐれもの発見目

すぐれもの発見こんばんはるんるん
グルメ評論家のあゆです(爆)

今日は、車でなく、すばらしきグッツの話。今日は、髭剃り買いに、なぜかジョイフル本田へ…。ここは、千葉辺りではおなじみ?ホームセンター。そこで、ジレットの5枚歯の?新型髭剃り(山手線乗ったら、一両全てがジレットの広告。品川~恵比寿間で洗脳されたあせあせ(飛び散る汗))欲しくてさぁ猫2

それはいいとして、ジョイフルにこんなものが売っていた。「魚焼きの達人」(198円)安いし、気になって購入。ゼオライトで出来ていて、グリルの受け皿に敷いて使用。試しに、秋といえば、秋刀魚なので、焼いてみた…。

感想は…。すばらしい!!ガスコンロで焼くとペチャっとしちゃうけど、こいつを使うと、身はパリッ!中はふっくら!なおかつジューシーるんるん全然違う!!うめーやひらめき秋刀魚は、スーパーで売ってる普通の秋刀魚。みなさん、こいつはお薦めだよるんるん



※製造元 ゼオライト化成㈱
札幌市東区北51条東8-2-10
℡011-751-3431
Posted at 2006/09/09 21:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月05日 イイね!

千葉県の傲慢なやり方に憤慨。

千葉県の傲慢なやり方に憤慨。今日、千葉県は、国有地に不法占拠(こう言うのも嫌だけど)していた、九十九里や富津にある海の家を強制撤去したそうな…。

昼の国営放送で、様子が映し出されてました。ゆんぼなどで、ぶっ壊してた。海の家はもぬけのカラだったから、主人は覚悟してたのかね?しかしねぇ、僕はこういうやり方嫌だね。まぁ、対話してもらちあかないから、強権使ったのだろうけど、千葉県は、こんなことよりやるべきことあるぜ!海の家だって、立派な観光資源だぜ!

千葉の南、今の南房総市(千倉あたり)や、最南端の白浜町、行った方はわかると思うけど、廃墟!ゴーストタウンだぜ!潰れたホテルやペンションが、空き家で多数放置されたまま…。街はまるで活気はないあせあせ(飛び散る汗)そんな状況で、来年だか、JRのディスティネーションキャンペーンに千葉県は参加するけど、現状じゃ恥ずかしいよ!!観光に力を入れ…。とか、知事様は連呼してるけど、何も変わらない。呆れるね!!知恵もやる気もないのか…。

そのキャンペーンの下準備か、千葉のJR在来線、大昔の電車車両使ってますが、どうやら、東海道や常磐線で使っていたステンレス製車両が配備される模様(千葉駅手前の引き込み線にいた東海道の車両が、房総カラー?青と黄色のストライプ入り)にレストアされているのを発見した。まぁ、それは余談だけど、強制執行、僕はそんな半民主的やりかたにがっかりしましたよ。
Posted at 2006/09/05 21:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月03日 イイね!

大人のおもちゃ(その2)

大人のおもちゃ(その2)今日取り付けたバンパーフォグ。白い!明るい!でも、ヘッドライトと併用したら迷惑極まりないねあせあせ(飛び散る汗)

ついでに、安売りしていたウェッジ球。悪そうな車に見えるなぁ…。少し?後悔がく~(落胆した顔)
Posted at 2006/09/03 22:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月03日 イイね!

大人のおもちゃ(その1)

大人のおもちゃ(その1)SABで、バルブ交換作業の待ち時間に、店内徘徊していて、どうにも欲しいものがあった…。

LEDランプ内蔵ルームミラー。ぼくが今付けているのは、クオリス買った当時から付けていたミラー。9年間使ったわけですな(物持ちいいでしょひらめき)これはミラーがスモーク色。僕のはリア5面にフィルム貼っているから、暗くて視認性が悪かった(我慢しつつ使っていた)今回はクリアなミラー(今はこれが主流なのね)抜群に見やすいあせあせ(飛び散る汗)早く替えればよかったがく~(落胆した顔)

そしてLED。これは電池式で、スイッチでON OFFする。ちょいと明るいなぁ…。なんちゃってマークXみたいになったかな?そういえば、ゴルフも夜間照明はブルー。でも、これはゴルフには似合わないねあせあせ(飛び散る汗)誰か欲しい方いたら?代替の暁には差し上げます(笑)
Posted at 2006/09/03 22:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation