• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2004年10月13日 イイね!

さよならソアラ

来年度からトヨタは国内チャネルでも「レクサス」を展開スタートさせます。それに伴い、海外で「レクサス」で販売されてる車種は軒並み名称が廃止になります・・・。

ソアラもその1台。
実は僕の父は初代(MZ10)と二代目(MZ20)のオーナーでした。
初代は出てすぐのオーダー。2800GTエクストラでした。イメージカラーの茶のツートン・・・。
全て「すげー」の連続。ブロンズガラス、マイコンオートエアコン、スピークモニター、デジタルメーター・・・。新技術の見本市♪僕が小学校4年位でしたが、いまでも記憶にありますね。キャッチコピーが「未体験ゾーンへ」これもしびれた記憶が・・・。当時のクラウンの2800が250万の時代に310万でしたからね・・・。友達みんなたまげてました・・・。

二代目は、初代が不調(バッテリーがリークしてしまう)のが治らず、父親は「ターボ」嫌いでしたが、担当のセールスの強い薦め?もあり、グランベールインテリア(ダッシュがスエード調)は手入れ大変なので、3000GTという1ランク下をチョイスしました。これは僕も運転しましたが、速い速い♪でも、ソアラに不似合い?なお下品な加速感でした(のちのシーマもそうでしたが・・・)

個人的に「ソアラ」には特別な感情があるわけですが、そんな名前が消えるというのは一抹の寂しさを感じます・・・。まぁ、「ソアラ」のネームバリューが、三代目で失墜(セルシオの出現により)したのもあるのかもしれません。現行には「落日」の寂しさ?を感じるのは僕だけでしょうか??全盛期を知ってるだけになおさらですな・・・。辛いトコです・・・。

最上級グライダーは僕の心の中を永遠に飛び続けると思います・・・。

さよなら、ソアラ・・・。

Posted at 2004/10/13 21:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/10 >>

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation