2004年11月02日
ジャパンオリジナルなクルマ・・・。
何にも感化されてないクルマ・・・。
そんなのあるの?
あるんです・・・。
「センチュリー」
言わずとしれた高級車というか、一般には縁遠いクルマ。
現行は3代目ですが、初代から、基本のボディラインは不変。
今見ればクラシカルな匂いがプンプン☆
スタイル良い悪いを超越してる。「富士屋ホテル」の外観のよう
な、東洋に西洋紛れ込んだようなスタイルイメージ♪世界の
どのクルマにも似てない。孤高の存在感ですな♪
インテリアは70年代の日本車に現代の技術が同居してる☆
これまた不思議な空間・・・。ダッシュの質感はセルシオには
及ばない。でも、細かいパーツ。ドアハンドルのメッキの質感は
伝統工芸の風情。オーディオ等の表記は全て漢字・・・。
POWER=電源。A/C=冷房とか・・・。
英語表記で慣れてるから違和感あるけど、凄く使い易い♪
エンジンは何と国産唯一のV型12気筒。これはトラブルの時は
片側6気筒だけで走行可能・・・。贅沢なエンジン・・・。
このクルマ「神威」で黒のボディカラーを指します。
何から何まで「日本」を意識させます・・・。
一度、メガウェーブで乗りましたが(展示車)運転席は意外に
タイト・・・。後席優先なんですな・・・。
ひたすら「日本」を感じるこのクルマ、ドイツに少量流通して
ます。このクルマ、アウトバーンでは不気味な存在らしい・・。
クラシカルな外観の中身はハイテクV12ですもん♪
ある意味、メルセデス買うより日本ではいいかも(笑)
お値段はS350と同等。リーズナブルかも♪
最後の純潔な日本車・・・。重要無形文化財的存在♪
塗装なんか専用職人が仕上げます。これが1000万強(爆)
ルーティンで作るメルセデスと比べたら・・・。
俄然価値あるクルマだと思いますが・・・。
Posted at 2004/11/02 21:53:19 | |
トラックバック(0)