
自分の車、クオリスについて全く書いてない

たまには書いてみます

・・。
現在、103000キロ走破。前にも書きましたが、プラグをイリジウムに交換し、昨年暮れにオイル交換(いつものBE-UP)に替えて、調子はまずまず。稀に旋回時に「カタカタ」と音出る(最近出ない)のと、ワイヤレスドアロックが反応悪い以外は気になる点ありません。ダウンサス入れてるせいですが、アライメントがあってない!左後ろのタイヤが偏磨耗気味

夏まではもたない感じ…。これが今の気掛かりですな
クオリスは基本的には高速は快適です

こいつで一番の遠出は、一年前に千葉からエビスサーキット(福島県二本松市)まで行き、クラウン試乗したのが一番かな

クラウン、この時たまげましたね

よく走る、曲がる、止まる。これが出来て当たり前なのですが、今までのはそれすら出来なかった。アスリートなんてアルテッツアよりも軽快に感じましたもん

それに他のライバルより排気量少ないV6。これまたパワフル

フーガやレジェンド出ましたが、未だクラウンはいいと思います。サーキット全開走行での平均燃費の表示がね、6.3キロ

誰も誉めないけど、これはすばらしい技術だと思いますよ

フーガやレジェンドならね、5キロ以下ですよ

90年代ならこれで良しだけどね…。
僕のクオリス、市街地燃費は5.8~6キロ位。この間は6.6キロ行きましたが、これは高速走ったせい…。古い車に拘るのも考えものかなぁ…。

Posted at 2005/03/07 20:19:55 | | モブログ