• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2005年04月11日 イイね!

ジャパン オリジナル☆

ジャパン オリジナル☆クラウンセダン。

官公庁向けの性格強いクルマです。

タクシーのクラウンコンフォートをもう少し乗用ユースに仕立て

たもの。これには2000の1Gという旧いストレート6に

ハイブリッド仕様があります・・・。

これねぇ、140馬力程度ですがリッター13キロ走る(10・

15モード)。こいつを乗用で使ったら面白いカモ!

いまどき珍しい5ナンバーサイズ。後席も充分使えますし、

何より運転し易い♪昔のマークⅡのGX8♯に乗ってた層には

案外お勧めかもしれません♪音も静かだし・・・。

妙に洒落たサルーンはどうも・・・。大きいクルマはいらない

けど、そこそこの物は欲しい・・・。保守本流な価値観の

そこの貴方!これ、いいかも♪なにより、こんなクルマあるのは

日本だけですぜ♪モダンリビングなクルマは沢山あるけど、こう

いう日本の無形文化財的なサルーン、いいと思いますけどね♪
Posted at 2005/04/11 21:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月11日 イイね!

きのう・・・。

家の近所で見事なさくら(関東でのさくら100選に選ばれた場所)夜にお散歩がてら見てきました(写真忘れた)。

さくらって、はかない・・・。はかないからこそ美しい♪短い期間を精一杯咲かせてる。滅び行く物のはかなさ?美学を表現してるな。僕は根が暗いのか、さくらは大好きだけどもね、なんか「死」を考えてしまう・・・。これには訳が・・・。

5年前に亡くなった祖母。ボクは比較的おばあちゃん子でした。ことあるごとに泊まりに出かけたし、死んだ祖父母とはよくドライブ行ったし・・・。
祖母がね、亡くなる数年前から、「私はあと何回さくら見れるかね?今年が最後かね?」これが晩年の口癖でした・・・。ちなみに祖母は梅も好きで、自分を「うめばあさん」と言ってました。
祖母の玄関先には梅があります。咲くたびに思い出しますし、キレイなさくら見るたびに、祖母のその言葉が思い出されるのです・・・。

昨日のさくら、見事でした。ボクはあと何回見れるのか・・・。そうこう考えてたら、今朝の地震。ボクは通勤電車内でまるで分かりませんでした。家は相当揺れたらしいですが・・・。
関東も人事ではなく、大きい地震が来る時期にさしかかってるのですかね??東京で大地震に遭遇したら・・・。生き残れればラッキーなレベルでしょうね。こればかりは運ですがね・・・。まずは日々を悔いなく楽しくがんばる!これに尽きますね。

さくらがお題目で暗い話するのは不謹慎かもしれませんが、いつ何が起こるか分からないですからね・・・。ふと考えた今宵でした・・・。
Posted at 2005/04/11 21:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation