
JR品川駅の構内に出来た食や生活雑貨を取り揃えたスポット「ecute品川」がオープンした

帰り道なので、電車の待ち時間に立ち寄って、攻めてみました
こいつが出来たことにより、品川駅のクオリティというかグレードが上がった気がします…。新幹線の待ち合わせにもね、中にはレストランもあるし、スイーツの名店は沢山あるし、僕の中では東京駅は不要になりました

それだけに質が高いね
出来たばかりで、すごい混雑

店の誘導が劣悪なのはどこも一緒

これは我慢だな…。僕は、手始めに「Mer Caspienne」フレッシュヨーグルトの店で「マンゴーのカスピ海ヨーグルトドリンク」をグビグビ

飲みやすいなぁ…。かすかにマンゴーが効いている

次に「旬風一期一会」で一日限定100個の「パウンドケーキ深抹茶」をお土産にゲット

これは食べたら感想は書きますね
あまりの混雑

pizzettaのロールピザは美味そうだったけど諦めて帰ろうとしたら…。
何と

コーヒー通の間では名高い「サザコーヒー」発見

気が付いたら、300円の水出しアイスコーヒーを頼んでいた

「くぇ~

」
下世話な味のしない、コクと薫り

しかもスムース

うめーや

これが300円?不当廉売だな

ついでにここの豆も買ってみた

「高輪ブレンド」これは、コロンビアやグァテマラやブラジルのブレンドだけど、美味いのかな?さんざん悩んで買ってみた(200g1029円)価格的にはやや高め。豆見るとフルシティローストとジャーマンローストの中間。結構深煎りだな…。これも楽しみだなぁ
つらつら書いてみたけど、間違えなく品川駅の株は上がりました

アトレ品川と相まってグレードは上がりました…。
奥深い品川駅。こんなハイセンスな世界もあれば、常盤軒みたいな、昔ながらの立ち食いそばもある…。そんなギャップは面白いし、駅自体に個性を与えてるな

東京駅や新橋駅にはない素敵なキャラだな

感心しました★

Posted at 2005/10/03 19:00:34 | |
トラックバック(0) | 日記