
今日は、少し時間的なゆとり?あったので、マイナーしたクラウンとアベンシス求めて?徘徊。
やってきたのはレクサス併設の千葉トヨタ穴川店。隣のレクサス穴川には、レクサスISがたくさん並んでる…。GSで感じた間延び感もなく、いい感じ

しかし、見ると病気?になるから、見ないで、クラウンをチェック
見た感想。「?」。売れてる車種ゆえに、パッと見変わってないけど、FバンパーやグリルやRコンビランプが、多少のリニューアル。Fバンパーのエアインテークが大きくなりましたが、これは失敗だね!旧型の横スリットのほうが好きだな。インテリアも大差なし

スマートキー内蔵のカシオの腕時計。こんなチャチな時計、誰もしないよ

こんな子供騙しは嫌だな

これはいらないね
エンジンがアスリートが3500になってる(レクサスGS系の流用)みたいだけど、これは乗らないと解らないね。まぁ、旧3000でも不満はなかったけどな…。
お目当ては?賛否両論あるクルマ

アベンシス。マイナーしたので、これも見て、商談ならぬ冗談?をしてきた。
変更点は、フロントシンボルマークが、ネッツ店のマークになり、内装のシート生地が上質に…。エンジンは2400の直噴が追加に…。
こいつはネッツ穴川には展示車なく、ネッツ新港まで行った。
写真のベージュの内装はセダンのみ。ワゴンはトヨタ得意の闇夜の内装色。ベージュは明るく、革とアルカンターラのコンビのシート生地もいいねぇ。クラウンにもこんなコンビネーション似合うと思うけどなぁ…。
セールス氏呼んだけど、売る気なし

こんな?の欲しがるのは珍しいのかなぁ、サンルーフの設定ない以外はそそられる

アベンシス擁護の僕ですがね、何でだろうな

台数少ないのも好きな一つだけど、旧来の、なんちゃってドイツ車なタッチが好きな僕にはツボに入るんだろうね。そりゃ、レガシィやらアテンザの方がクルマの出来はいいけど、「地味・シブ」なたたずまいが好きなんだよね。鈍な形だけどね
パサート探しは頓挫した今、なんちゃってパサートみたいなアベンシス。これでいいかなぁ…。書くだけ書いて、最終的には違うもの買う?ひねくれた私ですからね

どうするかな…。

Posted at 2005/10/09 17:25:50 | |
トラックバック(0) | 日記