• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2005年10月15日 イイね!

うめーやひらめき

うめーやこれがわたくしの食べた晩飯…。手前はメンチカツ(僕)お隣は相方様のミックスプレート(カニクリームコロッケとオムライスの王道なコンビ)その前にはビール飲みつつロールキャベツを食した。練られた質感高いお味るんるん

メンチ…。ナイフ入れると肉汁がドバッムードそいつをデミグラスソースに絡めてお口へ…。

「幸せ」。うめーやわーい(嬉しい顔)

衣はサクッと軽快、中はかっつりした質感の肉とそこから泉の如く溢れる肉汁に上品かつ奥行あるデミグラスソースが絡み…。これ考えた人は天才だねわーい(嬉しい顔)たまんねーやひらめき

夢中で食べて、その後丸ビル徘徊して帰りましたひらめき

るんるん街並は夢とあこがれ~(井上陽水のTokyo)と歌ってますが、まさにその通りだねわーい(嬉しい顔)複雑な側面もあるけど、さすがと思う街だねひらめき日本の首都だから当たり前?僕は好きだけどね…。
Posted at 2005/10/15 23:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2005年10月15日 イイね!

感性を刺激する街Tokyoひらめき

感性を刺激する街Tokyo今日は相方様のお買物に同行。めずらしく?電車でお出かけダッシュ(走り出すさま)

向かった先は、表参道のサマンサ・ダバサのお店。銀座線の青山一丁目で降りて、246添いを散歩しつつ向かいました…。しかし、この界隈は好きだなあせあせ(飛び散る汗)お洒落な街並み、街行くクルマ(バーガンティレッドのカイエンは痺れた)すべてが感性を刺激する…。恵比寿あたりとは違う上質な空気…。いいねぇるんるん

ホンダビルでシビックを観察ひらめきスタイルは新味ありつつも、いまいち消化不良気味。デザイナーのマスターベーションを感じました。
運転席に座り、シフトノブの遠さに首をかしげ、前方視界の特殊さにも首をかしげ…。気に入ったのはインテリアの配色とシートの座り心地。走りは気合い入ってるんだろうけど、これでは毎日付き合えないねあせあせ(飛び散る汗)

むしろ気に入ったのはステップワゴンひらめき明るい室内、掃き出しフラットフロア、視界も良好わーい(嬉しい顔)スタイルも練られてるしひらめき買っていいと思った(爆)いやいや良いよるんるん

その後、246を渋谷方面にてくてく歩く…。ベルコモンズ下のLOTUSでアジアンな生春巻とナシゴレン食べつつギネスを飲んだムード
コーンズを冷やかし、マゼラーティに痺れつつ、けだるい気分でてくてく歩き、念願の?サマンサの店に着き、大挙して押し寄せるおねーさん達に圧倒されつつ、相方様はお目当ての品物をゲットあせあせ(飛び散る汗)

その後銀座に戻り、日産ショールームでマイナーしたフェアレディにご対面ひらめきコクヨの文房具みたいな質感のインテリアが一変るんるんドアトリムに革があしらわれたり、シフトノブ近辺にはアルミパネルが貼られたり…。これだけで雰囲気上がりましたねわーい(嬉しい顔)すばらしいるんるん

木村屋本店でアンパン買いつつ、銀座プランタンを徘徊。お茶飲み、雰囲気いい丸ノ内中通りを散歩しつつ(Tokyoで一番好きかも)丸ビルへ…。そこですばらしき晩飯を堪能…。グリル満天星ムード
むはは…。うめーやわーい(嬉しい顔)

つづく…。
Posted at 2005/10/15 23:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11 121314 15
16 1718 1920 21 22
23 2425 262728 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation