
今日は相方様のお買物に同行。めずらしく?電車でお出かけ
向かった先は、表参道のサマンサ・ダバサのお店。銀座線の青山一丁目で降りて、246添いを散歩しつつ向かいました…。しかし、この界隈は好きだな

お洒落な街並み、街行くクルマ(バーガンティレッドのカイエンは痺れた)すべてが感性を刺激する…。恵比寿あたりとは違う上質な空気…。いいねぇ
ホンダビルでシビックを観察

スタイルは新味ありつつも、いまいち消化不良気味。デザイナーのマスターベーションを感じました。
運転席に座り、シフトノブの遠さに首をかしげ、前方視界の特殊さにも首をかしげ…。気に入ったのはインテリアの配色とシートの座り心地。走りは気合い入ってるんだろうけど、これでは毎日付き合えないね
むしろ気に入ったのはステップワゴン

明るい室内、掃き出しフラットフロア、視界も良好

スタイルも練られてるし

買っていいと思った(爆)いやいや良いよ
その後、246を渋谷方面にてくてく歩く…。ベルコモンズ下のLOTUSでアジアンな生春巻とナシゴレン食べつつギネスを飲んだ

コーンズを冷やかし、マゼラーティに痺れつつ、けだるい気分でてくてく歩き、念願の?サマンサの店に着き、大挙して押し寄せるおねーさん達に圧倒されつつ、相方様はお目当ての品物をゲット
その後銀座に戻り、日産ショールームでマイナーしたフェアレディにご対面

コクヨの文房具みたいな質感のインテリアが一変

ドアトリムに革があしらわれたり、シフトノブ近辺にはアルミパネルが貼られたり…。これだけで雰囲気上がりましたね

すばらしい
木村屋本店でアンパン買いつつ、銀座プランタンを徘徊。お茶飲み、雰囲気いい丸ノ内中通りを散歩しつつ(Tokyoで一番好きかも)丸ビルへ…。そこですばらしき晩飯を堪能…。グリル満天星

むはは…。うめーや
つづく…。

Posted at 2005/10/15 23:36:21 | |
トラックバック(0) | 日記