• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2005年10月21日 イイね!

微笑ましい♪

微笑ましい♪これはスズキのLC・・・。

なにやら昔のフロンテを連想させるけど、これいいねぇ♪これは2シーターだけど、これでスポーティなグレード出れば面白いと思うな♪まさに「SS」のネーミングが良く似合うでしょ♪

内装はやはりレトロな印象だけど、どうなんだろ・・・。空調吹きだし口とかないから非現実的な印象受けたけど、今の人にはむしろ新鮮に見えるかな(僕は一応今の人ですが・・・)

しかし、スズキはこういうアイデア賞的なクルマ作るの上手いね♪これには脱帽でした♪


さて・・・。
今日はこれくらいにします。歩き疲れたし(爆)
明日から一般公開ですが、明日、明後日はお隣千葉マリンスタジアムで、世紀の対決!ロッテvs阪神の日本シリーズも開催されます・・・。JRと周辺道路は大混雑と混乱が予想されます!お出かけの方はどうか気をつけて・・・。公共の交通機関使うのがベターだと思います・・・。事故とか起こらないといいけど!お祭り気分台無しになっちゃうしね!!
Posted at 2005/10/21 20:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月21日 イイね!

ジャガーxkですな・・・。

ジャガーxkですな・・・。これはプレスの写真見た限りでは、何だかジャガーらしくない?印象でした・・・・。

今回見ても、その印象は拭えませんでした。何故だろう・・・。全体的に「若い」んですよね!枯れた印象がない・・・。まぁ、ジャガーもいつまでも「ジジ臭い」「古典的英国流」狙いでは、変革するこの時代に対応できないからかな?比較にはなりませんが、クラウンもあれだけ若返り図る位ですからね・・・。

配っていたパンフにはxkのコンバーチブルも載っていた!これは分かり易くカッコイイ!!!ルーフラインが消えるだけでこれほど印象変るとは・・・。

でも、これも何年かしたら認知されるのかな?旧xkもデビュー時は下品だな!と思ったけど、今ではエレガンスに見えますものね♪
Posted at 2005/10/21 20:24:25 | コメント(0) | トラックバック(1) | クルマ
2005年10月21日 イイね!

出た暁には買います!(爆)

出た暁には買います!(爆)これは一番気に入った♪
日産フォーリア。

5ナンバーサイズのFRスポーツ・・・。なにやらシルビア連想します(リアビューは初代シルビアだな)これね、観音開きのドアはRX-8と同じ考え。両車ライバルかな?とも思うけど、こちらはうんとドレッシー♪たたずまいが好きです!

インテリアもRX-8みたいなサイバーな雰囲気なくて、レザーを巧みに使いセンス良く仕立ててますね♪
ボディサイズはティーダラティオ並でホイルベースがプリメーラ並。理知的なパッケージングですね・・・。

エンジンはおそらく4気筒かな?これでFR♪価格が250~300万程度であれば、即!!買います(爆)これは理想的な一台です♪GTRみたいな「重い」スポーツより、日本にはこちらがいいね♪これは今回一番のお気に入りです♪
Posted at 2005/10/21 20:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月21日 イイね!

GTR・・・。

GTR・・・。日産ブースの目玉!!!
GTRプロトですな♪

前作とCピラーからクォーターあたりの処理が違います。完全にスカイラインクーペから決別した印象受けました・・・。
でもね、相当に「エグイ」。どうなんだろう・・・。まぁ、世界を目指すスーパースポーツですから、これくらいアイキャッチでいいのかな?

まだ全貌は不明だけど、少し気がかりなのが、かなり大柄なこと!!こういう「重い」雰囲気は前時代的に見えましたね・・・。

好き嫌いは別として、注目すべきクルマかな。でも、発売は次のモーターショーでしょ?時期を逸する気がしてならないな・・・。先の読めない昨今ですからね・・。
Posted at 2005/10/21 20:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月21日 イイね!

Tokyo MOTOR SHOW 2005 を見た!

Tokyo MOTOR SHOW 2005 を見た!今日は、父親に貰った招待チケットを行使して、東京モーターショーの招待日に、会社半休して行って来た♪

招待デーで信じられない位?落ち着いて見れました♪

さて・・・。どう書こうかな・・・。

気になったクルマについて書いて行きたいと思います♪

☆レクサスLF-sh

写真のクルマ。セルシオことレクサスLSの次期モデル。
外装の一部(ホイルやグリル)以外は、ほぼこのままデビューでしょうね!内装、ガラスがフルスモークで良くは見えなかったけど、チラッと見る限りはコンサバーティブ・・・。ISっぽいダッシュのデザインでした。

しかしね、フロント回りはセルシオの血縁を感じますが、それ以外は流麗にまとまってます♪僕にはGSよりも魅力的に見えた♪フロントグリルが少し重く見えるな・・・。それ以外は好ましく思います。

メカニズムは凄いね♪V8のハイブリットにAWD!これは魅惑ですね!おそらく5リッター並の加速性能で、燃費は3リッター並ですかね?これはメルセデス等には驚異でしょうね・・・。これが1000万円?安いと思います。

ディテールが相当に「若い」イメージですが、アウディA8見たいな知的なイメージは薄い・・・。アウディとBMWの中間狙ったのかな・・・。いずれにしても、メルセデスコンプレックスから抜け出したのは慶賀すべきことだと思いました・・・。
Posted at 2005/10/21 20:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11 121314 15
16 1718 1920 21 22
23 2425 262728 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation