もう今年もあとわずか…。
おひさしぶりです
日毎寒さがつのります…
これで師走と身を持って実感する。写真は先週も訪れた『ラ・クッチーナハナ』。相方さまと晩飯に何げに訪れたら、このような見事なイルミネーション
キレイだなぁ…。バタバタして働いているうちに、もう師走かぁ
幻想的なイルミネーションで、改めて師走だなと実感する…。
『温野菜のバーニャカウダー』。バーニャカウダーはイタリア語で『お風呂』。これはねぇ、野菜スティックを、熱したガーリックオイルにアンチョビーが入ってる。これにスティックを浸していただくというもの。
写真ないけど、こいつがうめぇ
生の野菜の旨さも味わえつつ、熱したオイルが美味い!アンチョビーのいい風味とガーリックがいいコラボレーション
いい塩梅だったよ
相変わらずのトヨタ的?分かりやすい味。ここはディナーに限るな。昼にはテーブルに敷いてある紙のシートが、しっかりクロスになっていた。こういう細部の詰めは大事だと思うし、味も変わるね
窓の外には素敵なイルミ…。見事でした!
アイスコーヒーはダメだけど、これはいいね
というわけで、このお店はランクUPで☆☆☆☆だな。![]() |
トヨタ マークIIクオリス 前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ... |
![]() |
その他 その他 懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ... |
![]() |
その他 その他 JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ... |
![]() |
トヨタ コロナエクシヴ 最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ... |