
師走の街をクオリスで徘徊。老体というか、11万キロ手前のこのクルマ。足回りは完全にアウト。ショックは抜けてるし、ブッシュも死んでるから、あちらこちらから、ひよこが泣くみたいに異音が…。駆動系ノイズも大きいし…。どうするかなぁ
それより、師走はどうしてこうも忙しない

街走ったって危なっかしいドライバーが多数散見された。なかでも腹立たしいのが、突然『チッ』とブレーキ踏んでウインカーを申し訳ない程度に出して曲がる輩…。相当の車間距離か、並はずれた運動神経がなければ対処不可!不幸にも追突したら目も当てられない
とあるタクシードライバーに聞いたことありますが、ウィンカーは、早いかな?位で出すともらい事故を防げると言ってました。対人間でもそうだけど、意志をしっかり出さないと、コミニュケーションもうまく行かないじゃない?それと同じ。これ読んでるみんカラの皆さんは、アベレージ以上のスキルの持ち主だと思うけど、この殺伐とした師走、運転には充分気を付けましょう
※総武本線踏切で、今日からデビューの新型房総特急目撃!今までの旧国鉄車両が地味だっただけに、何だか黄色基調のカラーリングには違和感が…。

Posted at 2005/12/10 21:03:48 | |
トラックバック(0) | 日記