• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2006年01月01日 イイね!

おせち料理について船

おせち料理について正直いいます。おせちはあまり好きではないですがく~(落胆した顔)食べるけど、どれもめりはりない平坦な味?甘いもの多いし。まぁ、長期というか、作りおきできるものばかり?煮物や酢でしめたもの多いし…。なんか飽きちゃうんですがく~(落胆した顔)

で、正月になると食べたくなるものが『カレー』やら『ラーメン』。『おせちに飽きたらカレーだね!』とかいう家という会社のCMありましたが、そういう人って多いのかな?ちなみに、僕は餅も食べるけど、やはり飽きちゃうんだよながく~(落胆した顔)

そんなわがまま男が感心したのがこのおせちひらめき千葉市に本拠があり、かつ波奈やらクッチーナハナなどの外食チェーン『波奈グループ』の謹製おせちひらめき家では3段の奴買いましたるんるん昨年の幕張プリンスのおせちに続き外の味第二弾やなあせあせ(飛び散る汗)

結論から言えば美味かった。多彩な中身でね、飽きないね!ふっくらやさしい甘味の黒豆や上品な甘さの伊達巻。マヨネーズソースのエビ団子(僕にはクリームソースに感じたがく~(落胆した顔)見抜けなかった)やら煮染めとか、なますや豚の角煮…。どれも美味い。この会社の店は味の公差がきわめて少ない!このおせちもしかりひらめきこれをつまみにスパークリングワインをぐびぐびあせあせ(飛び散る汗)またしても回るまわる台風

でもね、やはりカレーかラーメン食べたい(爆)ついでいえばパンかピザげっそりも食べたいたらーっ(汗)今年も食い道楽続きそうだなあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2006/01/01 23:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月01日 イイね!

元旦ドライブ車(セダン)

元旦ドライブ毎年かならずやること…。わけもなく千葉市内を車で走る…。道が空いていて、静寂感じる空気の中を運転するのは気分いいるんるんBGMは大概FM。特にJ-WAVEは大人な選曲でなかなかひらめき

わけもなくその流れでオートウェーブというカー用品店に行き、ふらふら。福袋が飛ぶように売れてるし、百貨店とかの初売りの福袋も高価のまで飛ぶように売れるんでしょ?凄いねぇあせあせ(飛び散る汗)

わけもなく福袋じゃなくて、パワステフルート添加剤『軽ワザ』というやつ。モリブデン系の添加剤で、パワステポンプの負荷を減らすんだと。クオリスに入れたらタッチが良くなったから、弟のハリアーにも入れてみた。

ハリアーは分銅ぶら下げてるような重いフィール。弟のは4WDだからそれもあるかな…。入れて近所を軽く走ったけど、タッチはやや滑らかに。もう少し馴染むとまた違うかなひらめき

このように、元旦から車に添加剤入れてひとりニヤニヤしているのんきなわたくしでしたたらーっ(汗)
Posted at 2006/01/01 13:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月01日 イイね!

船謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございますm(__)m今年もよろしくお願いいたします…。

大晦日は家でワイン飲んだくれたげっそり一本空けたら意識がなくなり…。紅白見ていて小林幸子の派手な衣裳見たところで意識飛んだ(爆)こたつで寝てしまい、起きたら今日の1時前でした。

さっき起きたけど、やはり曇ってますがく~(落胆した顔)初日の出は雲の間からやっと…。な感じかな?昨年僕が見た幕張プリンスからの初日の出もそんな感じだったなぁ…。幕張プリンスもこの夏からは『アパ幕張リゾート』に名前変わるし、どうなるのかな?またまた混迷の一年になるのかなぁ?

僕自身は、あと10日で巨人の江藤の背番号と同じ歳になりますがく~(落胆した顔)まだまだ20代後半の勢いでのほほーんるんるんとしてきたけど、今年はもう少ししっかりしないとなぁがく~(落胆した顔)何をかって?すべてにだなぁ…。

2006年式のわたくし?もう少し大人な?姿というか、まぁ、がんばりますm(__)mあせあせ(飛び散る汗)新年を迎え格好良いこと書こうとしたけど…。ダメだこりゃ(爆)
Posted at 2006/01/01 09:20:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 234 567
8 9 10 1112 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 24252627 28
2930 31    

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation