おせち料理について
正直いいます。おせちはあまり好きではないです
食べるけど、どれもめりはりない平坦な味?甘いもの多いし。まぁ、長期というか、作りおきできるものばかり?煮物や酢でしめたもの多いし…。なんか飽きちゃうんです

千葉市に本拠があり、かつ波奈やらクッチーナハナなどの外食チェーン『波奈グループ』の謹製おせち
家では3段の奴買いました
昨年の幕張プリンスのおせちに続き外の味第二弾やな
見抜けなかった)やら煮染めとか、なますや豚の角煮…。どれも美味い。この会社の店は味の公差がきわめて少ない!このおせちもしかり
これをつまみにスパークリングワインをぐびぐび
またしても回るまわる
も食べたい
今年も食い道楽続きそうだな
元旦ドライブ
毎年かならずやること…。わけもなく千葉市内を車で走る…。道が空いていて、静寂感じる空気の中を運転するのは気分いい
BGMは大概FM。特にJ-WAVEは大人な選曲でなかなか




謹賀新年
あけましておめでとうございますm(__)m今年もよろしくお願いいたします…。
一本空けたら意識がなくなり…。紅白見ていて小林幸子の派手な衣裳見たところで意識飛んだ(爆)こたつで寝てしまい、起きたら今日の1時前でした。
初日の出は雲の間からやっと…。な感じかな?昨年僕が見た幕張プリンスからの初日の出もそんな感じだったなぁ…。幕張プリンスもこの夏からは『アパ幕張リゾート』に名前変わるし、どうなるのかな?またまた混迷の一年になるのかなぁ?
まだまだ20代後半の勢いでのほほーん
としてきたけど、今年はもう少ししっかりしないとなぁ
何をかって?すべてにだなぁ…。
新年を迎え格好良いこと書こうとしたけど…。ダメだこりゃ(爆)![]() |
トヨタ マークIIクオリス 前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ... |
![]() |
その他 その他 懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ... |
![]() |
その他 その他 JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ... |
![]() |
トヨタ コロナエクシヴ 最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ... |