• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2006年01月14日 イイね!

スカイラインであってこそGTRは成立する!

スカイラインであってこそGTRは成立する!こんかいのオートサロンでもたくさんいました・・・。
R34のGTR!なんだか伝説の名車の域に達した感がありますね・・・。

次期GTRって、スカイラインのファーストネーム外すんでしょ?GTRってスカイラインだからこその物語があるわけでしょ?いわば日本の自動車の歴史の1ページですよ!それがねぇ、ただの!GTRになるんでしょ?僕は旧式の日本人だから、正直嫌だね・・・。スカイラインのスーパーウエポンだから凄いと思うわけだし、普通の「箱」だからこそ妙に引かれるわけでしょ?

もし、別車種として再デビューするならば、もっとスタイルコンシャスであるべきじゃない?あの醜い?クーペスタイルでは中途半端だな・・・。
ゴーン社長は次期は世界に輸出させるらしいけど、妙に半端なRは誰も欲しがらないよ!お酒もそうだけど、人々はそのものの「神話」に引かれるんだよな・・・。

未だにチューンドカーの一線に君臨するスカイラインGTR・・・。こういう状況をゴーン社長はご存知なのですかねぇ・・・。
Posted at 2006/01/14 22:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

静岡工科大の学生さんの作品♪

静岡工科大の学生さんの作品♪これ!!

軽トラフリーク?の僕には「ビビビ」ときました・・・。
キャリィトラックベースの作品。昔のキャリィのリメイク版みたいな雰囲気♪

説明聞きたかったけど、とにかく大混雑!
でもね、NATSの学生さんもそうだったけど、目が熱かった♪
羨ましいと思った・・・。僕も人生やり直せるなら、もっと勉強してね、こうしたことしたかったなぁ・・・。

昨今つまらない?クルマばかりだけど、こういう若い力を見てるとね、将来の日本は安泰かな?とも思うね・・・。今日はそれに気が付いただけでも大収穫でした・・・。
Posted at 2006/01/14 22:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

レクサス人口多し・・・。

レクサス人口多し・・・。派手なおねーさんが多数いらっしゃるジャンクションプロデュースブースにいたレクサスGS・・・。そこらましのブースにもレクサスが沢山在籍・・・。凄いねぇ!総額いくらだ(爆)

それより・・・・。
ジャンクションにおねーさんがいない(爆)何故だ・・・。

まん前のスズキブースにはおねーさんが沢山いてね、飛んだり跳ねたりしていた・・・。若いねぇ(爆)


※俺、老けたなぁ・・・。付いていけないぜ(泣)
Posted at 2006/01/14 22:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

このロードスターはいいぜ♪

このロードスターはいいぜ♪これはマツダブースにあったロードスターダムド。

このインテリア、お洒落だねぇ♪東京オートサロンのインテリア部門では大賞差し上げます(笑)これは最高!ロードスターのタン革も飽きてきたきらいがあるし、赤黒のコンビもありふれてきたし・・・。クールでモダン♪このコンビネーションはいい!!

マツダでね、写真は忘れたけど(爆)新型MPVを見てきました・・・。実車は大きいねぇ!!!長さが4870mmで幅が1850mm買う方はよーく試乗しましょうね。写真では割と小ぶりに見えるけど、実物は迫力!止める場所も限られてくるし、路地裏にお住まいの方はまず無理でしょう・・・。日本のインフラには合ってないよ!これが2300のターボ過給で240馬力?それで良く曲がり、良く止まるのかねぇ・・・。うーん、何か矛盾感じます。これなら6気筒の方が似合うのでは?ターボ載せるならば、プレマシーの方が面白いと思うけどねぇ・・・。

でも、MPVのボーズのサウンドシステムはイイ音でした♪プレマシーの兄貴みたいな内装でしたが、広いねぇ・・・。エスティマよりスペーシー・・・。でも、デカイから当然か・・・。

ミニバンパワーウォーズが勃発しそうです・・・。こんなデカイのがカッ飛ぶ姿・・・。あまり美しい絵ではないねぇ・・・。如何なものでしょうか・・・。
Posted at 2006/01/14 22:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

これ欲しい(笑)

これ欲しい(笑)トヨペット店50周年記念モデル・・・。
マークXのスーパーチャージャーコンセプト。

モデリスタとトムスの共同開発。3000のV6にスーパーチャージャーを組み合わせて、320馬力を発生!そして足回りも強化・・・。インテリアはオフホワイトのレザーにブラックウッドの組み合わせ・・・。

これねぇ、外観も大人しいエアロパーツだし、なかなかカッコいい♪欲しい(爆)価格は500万クラスでしょう・・・。

レクサスのISは正統派のスポーツセダンですが、こういう旧来のコンセプトのセダンってなぜか引かれるんですよ(笑)艶かしいラインはレクサスより分かり易いしね。ノーマルの不細工なグリル外すとこうもカッコ良くなるんだ・・・。マークXって過小評価しすぎじゃないかなぁ・・・。非難されるかもしれないけど、このクルマはバランスいいし、価格も常識の範疇・・・。もっと売れてもいいと思うなぁ・・・。
Posted at 2006/01/14 22:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 234 567
8 9 10 1112 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 24252627 28
2930 31    

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation