• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2006年01月14日 イイね!

たぶん!ではなく間違えなく売れるでしょう・・・。

たぶん!ではなく間違えなく売れるでしょう・・・。写真はエスティマ・・・。

モーターショーのものそのままに近い形ですね。キーコンセプトでね、エンジンがレクサスやクラウンに搭載済みの3500のV6エンジン。ミニバン初の280馬力でしょ?相当速いらしくてね、トヨタの販売店の役員は事前の試乗会で「これは売れる」と狂気乱舞したとかしないとか・・・。足はどうなんでしょうか?

インテリアも正常進化。ドアトリムはソフトパッドの導入で質感は向上してますが、ダッシュボードの鳥肌コクヨの文房具調の如き質感はいかがなものか・・・。

でもね、リアのシートアレンジは巧み(3列目は完全格納できる)だし、座った感じはシートも出来がいいし、間違えなく売れるでしょうな!

今まで、高速の右車線はエルグランドの独壇場でしたが、これからはエスティマですな(汗)飛んでくるこのクルマ見かけたら・・・。譲りましょう(爆)トヨタのこのエンジンは力ありますもん!でもね、ここまでV6使いまわすのはどうかねぇ、レクサスのありがたみが日増しに薄れる・・・。

写真はないけど(汗)bBも見ました♪
一番のウリのオーディオ?まぁまぁかな・・・。アウトランダーのロックフォードのブーミーな低音には負けるけど、例の?マッタリお篭もりモードのシートでね、お菓子食べながらDVDなんぞ再生して寛ぎつつ仲良く?するには最適かね♪これが三菱iと同じ位の価格でしょ?商売の難しさをひしひしと感じました・・・。
Posted at 2006/01/14 21:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

三菱ブースでiを触ってきた・・・。

三菱ブースでiを触ってきた・・・。まもなく発売の「i」。

これねぇ、外装の質感高いです♪斬新なスタイルが薄っぺらく見えない!細部まで注意深くデザインされてます!これは〇

中に乗り込む。シートが比較的大きいので、掛け心地はいいです。ただし、極限までドアまで空間使ってるし、これでもか!という位、ドアが薄い(汗)これでサイドクラッツシュは平気なの?と思いたくなる位・・・。これは少し心配。それから価格は150万円クラスでしょ?それにしては室内の質感はチープ!ekワゴンと大差ない!これには疑念を懐きました。

今日、スバルブースにあったR1。あれの方がインテリアは勝ち!iに関しても、スペシャルな軽でしょ?今のままではね、昨今の立派なトヨタクオリティのダイハツ勢やスバル勢には敵わない。これは要改善ですぜ!せめてもう少しセンスがあれば・・・。がっかり・・・。
Posted at 2006/01/14 21:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

幕張じゃなくて東京オートサロン出撃!

幕張じゃなくて東京オートサロン出撃!アズ・カフェミクニにガソリン入れて、土砂降り(夕方は幕張から帰る時は大雨と雷で怖かった)の中、海浜幕張から歩いて、幕張メッセへ・・・。

雨だから空いてるべ?というのは甘かった・・・。人人人・・・。朝の品川駅状態・・・。皆さんの熱意で中はムンムン(汗)すげーや・・・。

今日のお目当ては、日本自動車大学校(NATS)の作品。毎回ここはレベルの高い作品が出てきます・・・。
3代目カローラをEVに改造したのは見事でした・・・。中にも座りましたがキレイにレストアしてあった。親戚のおばさんが昔乗ってたクルマなだけに乗り込んだ瞬間「懐かしい」と物思いに耽ってました。その他は今年は「?」でした。光岡みたいなコピーものが多かった。少し残念かな。でもね、説明してくれた学生のお兄ちゃんの目が熱かった!カーガイが日本にもまだまだいることを確認出来ただけでもGOOD!

あとはいつもの?感じ。もう「チャンポン」状態(笑)何でもあり♪チューンドカーから新車からおねーちゃんまで色々ござれ(笑)脚立持参のカメラマン?がおねーさんのボディラインを凝視している姿には圧倒された・・・。冷めた時代といいますが、それはウソ!いやいやたまげた・・・。

気になるクルマをちょこちょこ書いていきたいと思います♪
Posted at 2006/01/14 21:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月14日 イイね!

幕張で見つけた良質のお店♪

幕張で見つけた良質のお店♪今日は前々から決めていました♪「オートサロンに行く!」とね。近くのoreajiで美味いパスタでもと思い、雨の中幕張へ!

ところが・・・。oreajiは貸切・・・。最近何故か多いんだよね・・・。まぁ、仕方ない・・・。

諦めて、前々から気になっていた海浜幕張駅構内にある「アズ・カフェミクニ」に行ってみた・・・。パスタランチが1400円。ランチAが1600円。前菜付きのBが2000円。給料入ったばかりだからこいつをチョイス♪

前菜は、写真の「豚のゼリー寄せ」これは濃厚な豚の風味。中には豚の肉(豚足とか普通の部位も)がい込んであります。これは少し量が多いなぁ。濃厚なだけにやや厳しい。でも、それはお店の良心ということで許しましょう♪まずまずかな・・・。80点。

しかし・・・、メインが良かった♪こいつは100点!!鳥の煮込みとローストの盛り合わせ。これがさぁ、マロンソース(これは見抜けなかった)良く煮えてるし、ローストの方がこれまた柔らかくふんわりジューシーに焼けておりました♪これに関しては、「山のホテル」で食べた鳥のローストより美味かった。ミクニの面目か・・・。100点。うめーぜ!

デザート・・・。バナナのアイスとコーヒーのアイスとベリーのムース盛り合わせ♪
嗚呼・・・。バナナがね、ジューシーかつ口どけ最高!ズバッ!と切れますね♪こいつは120点。幕張近辺では一番美味いかも!

東京オートサロンにお越しの際は、この店一押しですぜ♪
Posted at 2006/01/14 21:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 234 567
8 9 10 1112 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 24252627 28
2930 31    

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation