
昨日書きましたが、相方様と楽しくランチ♪oreajiさ!
僕は予約だったからすんなり入れたケド、満席状態でした・・・。
隣に女性二人組が座った。一人はやや?傲慢なタイプ。それに伴い体つきも傲慢ではなく肥満気味・・・。もう一人はオーソゾックス?な女性・・・。
傲慢タイプは座るや否や話が炸裂(汗)
「あーそうなの?海外、行ったことないのー」。語尾を伸ばすんだよ・・・。嫌いなタイプ・・・。声がデカイから聞きたくなくとも聞こえてくる・・・。
ボーイがメニュー聞きにきた・・・。僕がメインのパスタ食べていた時・・・。傲慢女はチッとこちらを見て同じのチョイス・・・。真似したぜ・・・。
その後、ボーイがこう聞きました。
「お嫌いなものありますか」と・・・。
傲慢女は・・・。
「えーっと、ブラックオリーブダメ!アンチョビーダメ!!」
唖然・・・。アンチョビ以外にも矢継ぎ早に嫌いなものを言っていたケド、もうキレイだの品格だの、それ以前!酷い・・・。お店を見下したような物の言い方。そんなにダメならイタリアンの店に来るな!!!と言いたい。お店側は大人な対応していましたが、僕はまるで部外者だけど水でもぶっ掛けてやろうかと思った。酷い!!醜い!!!史上最低のブス女だな!
外食はね、お店側の配慮も当然大事だけど、我々食べる側のマナー?も大事。両者のコラボがあって、初めて雰囲気と味のコラボレーションが成立するのであります・・・。美味いもの食べたけど、このことは相方様にも話してないけど、凄く不愉快でした・・・。
最後に、かのミスターこと長嶋茂雄氏は、飛行機とかに乗ると、乗務員への配慮というか、皆を和やかにさせるのが上手いそうです。だから乗務員も気分よくサービスできる・・・。外で食べるときもね、そこまでは必要ないけどさぁ、お話する声の大きさとか、お店の方に接する時の態度。大事だと思うな・・・。
ちなみに僕は美味しいもの食べたときは一言必ずお店の方にいいますよ「凄く美味しかったよ」とね・・・。それで僕も気分いいし、お店の方も気分良くなる♪世の中こういうの大事だと思うね・・・・・。
Posted at 2006/01/16 23:07:14 | |
トラックバック(0) | 日記