
意味深な表題

未体験ゾーンでしょ?げてもの?いんや

うめーよ

たまげたよ

だってさぁ、ギョッとするじゃん、でもね、美味いんだよ

もう写真なんか撮る余裕なんてなかったよ

この興奮、どう書いたらいいか分からない

文才ないからさぁ…。でもさぁ、これ思いついたシェフ、天才というか柔軟な思考の持ち主なんだなぁ

たまげた…。
これを食べたのは、いつもの幕張oreaji。今日食べた春キャベツと生ハムのピッツァは悶絶の味だったし、メインの黒豚とイベリコ豚のロースト。ワイルド・バット・フォーマル?な味。岩塩がメインの調味料だけど、肉自身の風味が見事

イベリコ豚はとても繊細かつ風味豊か

これはリオハ

と合わせたらバッチリ

対して黒豚はしっかり『日本』馴れ親しんだ味。これは辛口の日本酒が欲しくなるね。豚の出身地でこうも違うんだね

まぁ、BMW5シリーズとレクサスGSの違いかな
しかしねぇ、oreajiのオーナー大竹浩史氏。さっきから書いてるけど、凄いセンスだよ

イイ男たしさぁ。阿部寛みたいな顔つき。男の僕でも身のこなしとかは惚れるね

その他スタッフも、気配り、目配り、心配りが出来てるしね。何度も書いてるけど、この店の右に出る店は何件もないぜ

少なくても千葉県ではトップランクだろうね。僕はこの店なしでは生きていけません(爆)
※写真はサーディンの形をしたチョコを食べようとした食い意地張ったハードデブな猫のみつお氏

Posted at 2006/02/12 23:14:49 | |
トラックバック(0) | 日記