• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2004年12月20日 イイね!

ボーズサウンド♪

今日は恵比寿より日比谷線で帰宅・・・。

日比谷線恵比寿駅で電車待ってたら・・・。

「まもなく、一番線に電車が入ります~」とアナウンス。

そこで「んっ」と思った・・・。

アナウンスが妙に明瞭かついい音に聞こえる・・・。

ふと頭上を見たらなんと!ボーズのスピーカーが・・・。

すげー!駅のホームのアナウンス用のスピーカーがボーズ!

たまげましたぜ~。

普段利用するJR品川駅は爆音かつ耳障りなアナウンス・・・。

余計にイラつく(爆)

是非、JRの駅にもボーズサウンドを設置いただきたいですな(笑)
Posted at 2004/12/20 23:18:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月19日 イイね!

パン屋のシチュー

パン屋のシチューこのシチュー・・・。

幕張にある「レイジーアフタヌーン」の土日限定のシチュー。

今週は「ブロッコリーとトマトのクリームシチュー」

お味は・・・。優しいお味♪

野菜がどっさり☆野菜の甘みが出ていて美味しい♪

そこはかとなくトマトの酸味も利いていて美味い。

限定100食とのことですが、これなら納得かな☆

一人前350円。具材の豊富さを考えたらリーズナブルかな!

ここのパンも美味いけど、いやいやたまげました♪
Posted at 2004/12/19 21:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月19日 イイね!

コンビニフード

コンビニフード今日の日記は二本立てで・・・。

今日はお昼に「oreaji」という幕張ベイタウンにある

イタリアンでパスタランチを・・・。

小エビとカリフラワーのカレークリームパスタ・・・。

そこはかとなくカレー風味♪

この「そこはかとなく」が難しいのですが、

ウルトラ美味♪

そして夜ごはん・・・。

7-11というコンビニで、ミートソースのパスタグラタン

というのを食べた・・・。けだし見事♪

バカに出来ないお味♪

「なんだこりゃ」と思わず唸った・・・。

すげーや・・・。
Posted at 2004/12/19 21:02:44 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2004年12月18日 イイね!

クリスマス

クリスマス近いせいかなぁ・・・。

いよいよ今年も終わりという雰囲気プンプン♪

今日は某コンパクトカーをファインチューン♪

快適性のUPが主目的・・・。

某コンパクトがバーストしたのでタイヤを交換しに

ショップへ♪

そこでチョイスしたのがBSの「Bスタイル」という

ファミリーユースのタイヤ☆でも、意外に剛性感高いフィール♪

静粛性も高く、乗り心地もまずまず♪

純正がプアー過ぎたので、なんか車格が1ランクUPした感じ♪

このタイヤはお勧めです☆

その帰りに鴨食べた(爆)

鴨のローストトリフソース♪

こいつがうめぇ♪疲れ飛びますな♪

美味しい食べ物、美味しいクルマ?

食すと朗らかになりますな♪♪

しばしドタバタの師走の日々から逃避できました♪
Posted at 2004/12/18 21:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月16日 イイね!

JR

最近、女性車掌が多いです・・・。

僕は主として総武横須賀線と山手線を毎日使いますが、

山手線は結構な頻度で遭遇します・・・。

一度遭遇した女性車掌・・・。

総武快速で、東京駅に着いたら一言「いってらっしゃいませ」

と言いました。朝の通勤時間帯なので、そう言ったのかも

しれませんが、いやいや心和みました♪

ただでさえ殺伐とした通勤ラッシュ・・・。

一瞬でしたが、気分良かったです♪

それにもまして、日本語の美しさを再認識できました・・・。
Posted at 2004/12/16 22:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/12 >>

   1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 2021 22 2324 25
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation