• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2004年12月07日 イイね!

驚愕のお味♪

驚愕のお味♪前にもあちらこちらで書きましたが、これが品川駅常盤軒の「こだわりカレー」昨日は残業で遅くなったから、駅でさっと晩飯済ませました。

これはカレーに牛丼の具を載せた「牛のせカレー」以前はかつカレー食べたけど、かつが今一だったから、今日は異色の?取り合わせのセレクトに・・・。

この牛丼の具?しっかり煮込まれていて、吉野家より甘辛いかな?これが意外に良く合う♪やはりこのカレー、おそるべしコストパフォーマンス!改めて感心しました♪

Posted at 2004/12/07 21:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月05日 イイね!

食べる歓び♪

食べる歓び♪今日は休みだから、晩飯は少し足を伸ばし、
僕の自宅から東へ25キロ走った東金市まで炒飯食べに♪

ここは台湾人経営の中華というか台湾料理店。
ここの「卵と海老の炒飯」こいつが美味い♪

何が美味いか?

1、海老は丁寧に素揚げしてありぷりっぷり♪
2、ご飯がパラパラ。基本がなってます♪
3、変にしょっぱいこともなく、油ベタベタでもない♪

つまりは「素」の美味さがあるのです♪
仕事キッチリの感がありますね☆

で・・・。
食す♪うーん、美味い♪ご飯を飲み込む時の喉越し最高♪
これが飯を食べる時の醍醐味♪まさに食べる歓び♪
炒飯は妙な「高揚感」がありますね♪
炒飯は餃子とも合わないし、ラーメンとならいいけど、
それは食べすぎだしね(爆)
炒飯だけと向き合う、それが一番美味しい♪

食べ物の話は大好き。特に中華♪至福の時でした☆


Posted at 2004/12/05 21:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月04日 イイね!

うめぇ♪

うめぇ♪うちにこんなものが転がってた・・・。
森永のキャラメル♪

うちで森永の牛乳取っていて、集金の日には「マミー」とか「コーヒー牛乳」とかおまけでくれるのだけど、こんかいはキャラメルでした・・・。

牛乳販売店オリジナルと見受けられますな。「非売品」とある・・・。ノスタルジックなパッケージ♪不変の良さですな♪

まじまじとスペック見ると凄い栄養価。鉄分やビタミンが豊富♪なるほどね♪「滋養豊富」とあるわけね♪

で、食す☆うーん、幸せなお味♪べたつかない甘さ♪うめーや♪
なんか意外な再発見でした☆
Posted at 2004/12/04 23:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月04日 イイね!

師走の車窓

師走の車窓雨の土曜・・・。
これから季節外れの台風並みの低気圧が太平洋側を
通過するそう・・・。災害等起きないといいけど・・・。なんか憂鬱・・・。

忙しない象徴か。
信号待ちで停車中に2tのアルミバンがリアゲート開けたままこちらへ・・・。僕の脇を通過する時は運良く逆側へ扉が・・・。おーたまげた。
それだけではなく・・・。
ある交差点手前で当方制限速度で侵入、そしたら・・・。
何考えたか、路線バスが強引右折侵入(爆)
バスのクオーター部分が僕のクルマのフロントガラス一杯に・・・。当方、クラクション鳴らしつつ、右にステアリングあてつつフルブレーキング・・・。かわしましたが・・・。

バスのオヤジへ。
僕のは10万キロ過ぎた老人カーだぜ・・・。
人たくさん乗せてそんなラフな運転やめてくれ!
申し訳ないけど、ナンバー控えたから、バス会社報告させて
もらいます・・・。

写真は停車中のクルマから撮った師走の千葉・・・。
イルミは世知辛い街の象徴な感じがします・・・。
Posted at 2004/12/04 21:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月03日 イイね!

免許更新

免許更新こんな手紙が来た・・・。

免許の更新のお知らせ・・・。

祝、ゴールド免許♪

無違反はともかく、無事故なことに感謝。

まずは年内に更新してきます♪

しかし・・・。

手数料、これね高くないけど、もう少しどうにかならないかな?

これが一般講習だとさらに高くなる(爆)

しかも、毎回謎なのが「安全協会」への勧誘・・・。

いかがなものですかねぇ?
Posted at 2004/12/03 22:33:19 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/12 >>

   1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 2021 22 2324 25
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation