がーーん科
行きました
昨日も書いたけど、今朝は腫れと目やにが凄くて目が開かない位

目を見るなり『ひどいですね』。腫れてるあたりを黄金の左人差し指でぐりぐり…。『ここ痛いですな』と言われたとこをひたすらぐりぐり…やられた。かなり膿が出た
しこりと言われて一瞬固まったけど、これは消えるらしい。
ものもらい
通勤途中の電車内から…。
寒さが日増しに増すと同時に、ブログも書くのが日増しに億劫に

この駅は80万都市の玄関口であるとともに、成田方面からやってくる京成本線や、鎌ケ谷方面からやってくる東武野田線ともアクセスしてますから、当然混みます
余地確保しないと泣きを見ます
すげーや
品格やらプライド自ら捨ててるもんだな!まぁ、火の車だったんだろうな
たとえが悪いけど、ジャガーをフォードが買収した時は、名門崩壊か?と危惧したけど、フォードはジャガーの伝統やらを尊重しつつ、新しい息吹吹き込んだ感じ。こういうのをお手本にして欲しいな
2005ボジョレ・ヌーヴォー飲みました
先週木曜に、ワインの新酒『ボジョレー・ヌーヴォー』が解禁になりました。これは僕の仕事の関係のヌーヴォーですな。赤いラベルは何やら○キシ○・ド・パリのワインみたいな…。まぁ目立ちますな
お祭りワインだからこれでいいのかな
香りや色、コク。各項目が平均点叩きだしてる感じ。昨年はコクがなく、余計に酸味が強調されてイマイチだったけど、今年は酸味とコクのバランスはいいね
まぁ、個性みたいなものは感じないけどね…。まずまずじゃないかな?
ジャンキーな味がびっくりするくらいに上品になるから
お試しあれ
道場六三郎監修弁当
セブンイレブンの期間限定
道場六三郎氏監修の『炭火焼黒豚カルビ弁当』を即効インプレッション
ただね、既存の牛カルビ弁当とタレには差は感じられない
本当に道場氏監修?と思っちゃう
肉の下に敷いてあるささがきごぼうだけが道場氏のオリジナリティ?と思ってしまう
保存料かなぁ、酢ゆい匂いが不快だな
まぁ、肉とのマッチングが合ってない。肉のレベルupに追い付いてないというのが正直な感想だな…。
話のタネにお薦め?程度だな
![]() |
トヨタ マークIIクオリス 前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ... |
![]() |
その他 その他 懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ... |
![]() |
その他 その他 JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ... |
![]() |
トヨタ コロナエクシヴ 最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ... |