• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2005年11月23日 イイね!

がーーん科あせあせ(飛び散る汗)行きましたもうやだ~(悲しい顔)

がーーん科行きました昨日も書いたけど、今朝は腫れと目やにが凄くて目が開かない位あせあせ(飛び散る汗)

で、千葉市の休日診療所へ行った。ここは救急でも指定になる位。的確に処置してくれますひらめき

着くなり問診書いて、はやり目の疑いと付箋貼られていきなり一人隔離?したとこで待たされた。

順番が回り、診察室へ…。若い医者だった。ブラックジャックみたい冷や汗目を見るなり『ひどいですね』。腫れてるあたりを黄金の左人差し指でぐりぐり…。『ここ痛いですな』と言われたとこをひたすらぐりぐり…やられた。かなり膿が出たあせあせ(飛び散る汗)

涙管(鼻に通じる涙の排出管)にしこりがあって、それにばい菌が入ってものもらいみたいになったんだと。一言『ものもらいの親戚』と言われて僕は唖然げっそりしこりと言われて一瞬固まったけど、これは消えるらしい。

ステロイド系と抗菌系の強い?点眼薬もらい、『シャキーン』。まだ少し瞬きすると痛いけど、ほぼ無痛!診察のあとに千葉駅伝をチラッと見て、白デニーズで甘味食べて元気になりましたとさo(^-^)o
Posted at 2005/11/23 17:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月22日 イイね!

ものもらいがく~(落胆した顔)

ものもらいこの写真、目の下目蓋。腫れちゃいましたたらーっ(汗)朝からやや違和感あったんだけど、昼過ぎからプクッと来ましたげっそりやっちゃった…。

明日は休みだというのにたらーっ(汗)風呂にも入れずに布団で横になってます。ものもらい…。どうせならクルマくれ涙あーあ、ショックです。明日は千葉市の休日診療所行きますが、奇しくも明日は国際千葉駅伝大会!そこはコース脇だから、午後は時間帯によっては規制かかっちゃうな。早起きせねばあせあせ(飛び散る汗)ちきしょ~泣き顔
Posted at 2005/11/22 23:36:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月22日 イイね!

通勤途中の電車内から…。

通勤途中の電車内から…。寒さが日増しに増すと同時に、ブログも書くのが日増しに億劫にげっそり

久々の総武快速車内からのライヴあせあせ(飛び散る汗)
まもなく船橋…。ここからが勝負だなたらーっ(汗)この駅は80万都市の玄関口であるとともに、成田方面からやってくる京成本線や、鎌ケ谷方面からやってくる東武野田線ともアクセスしてますから、当然混みますあせあせ(飛び散る汗)
さぁ、自分の立ち位置と足のスタンス確認たらーっ(汗)余地確保しないと泣きを見ますあせあせ(飛び散る汗)
きたきたきた…。オヤジ達の見事な車庫入れ(爆)キュッと割り入りますたらーっ(汗)すげーやがく~(落胆した顔)

日経見ていたら、日光金谷ホテルの再建計画にJR東とかが名乗り入れてスタートするみたい…。日本最古参の木造建築で国の重要有形文化財。何でも、新規事業に失敗して、経営難になったみたい…。ここの『100年カレー』美味いんだけど、このお土産レトルトバージョンが東北道の某SAに売ってるんだけど、これは興醒めあせあせ(飛び散る汗)品格やらプライド自ら捨ててるもんだな!まぁ、火の車だったんだろうなあせあせ(飛び散る汗)

JR東ということは、エキュートで金谷グッツ?カレーとか売るかもな…。それはぜひ止めてほしい!品格落とすだけあせあせ(飛び散る汗)たとえが悪いけど、ジャガーをフォードが買収した時は、名門崩壊か?と危惧したけど、フォードはジャガーの伝統やらを尊重しつつ、新しい息吹吹き込んだ感じ。こういうのをお手本にして欲しいなるんるん
Posted at 2005/11/22 07:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月20日 イイね!

2005ボジョレ・ヌーヴォー飲みましたワイングラス

2005ボジョレ・ヌーヴォー飲みました先週木曜に、ワインの新酒『ボジョレー・ヌーヴォー』が解禁になりました。これは僕の仕事の関係のヌーヴォーですな。赤いラベルは何やら○キシ○・ド・パリのワインみたいな…。まぁ目立ちますなひらめきお祭りワインだからこれでいいのかなあせあせ(飛び散る汗)

今年のお味は…。『八方美人』な感じ(謎)もしくは『クラウン』みたい?とてもオーソゾックスひらめき香りや色、コク。各項目が平均点叩きだしてる感じ。昨年はコクがなく、余計に酸味が強調されてイマイチだったけど、今年は酸味とコクのバランスはいいねるんるんまぁ、個性みたいなものは感じないけどね…。まずまずじゃないかな?

色は濃い紫がかったバーガンティ色。なかなかいい感じ。乾燥プラムや干ぶどうのアロマも感じさせつつ、若々しい木いちごみたいな酸味が余韻に残る。そんな感じかな?サントリーの『ジョルジュ・デュブッフ』ヌーヴォーが2600円位?こいつをコンビニの『肉まん』とあわせてごらんexclamationジャンキーな味がびっくりするくらいに上品になるからわーい(嬉しい顔)お試しあれるんるん
Posted at 2005/11/20 00:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月19日 イイね!

道場六三郎監修弁当るんるん

道場六三郎監修弁当セブンイレブンの期間限定あせあせ(飛び散る汗)道場六三郎氏監修の『炭火焼黒豚カルビ弁当』を即効インプレッションあせあせ(飛び散る汗)

これねぇ、580円だけど、それに見合う味はします…。端的に美味いひらめきただね、既存の牛カルビ弁当とタレには差は感じられないあせあせ(飛び散る汗)本当に道場氏監修?と思っちゃうあせあせ(飛び散る汗)肉の下に敷いてあるささがきごぼうだけが道場氏のオリジナリティ?と思ってしまうあせあせ(飛び散る汗)

肉はセブンイレブン自慢の『炭火ロースター』(WBSで特集していた)の影響か、美味いです。そうなると、ご飯が負けちゃう!現状ではご飯自体はマズイあせあせ(飛び散る汗)保存料かなぁ、酢ゆい匂いが不快だながく~(落胆した顔)まぁ、肉とのマッチングが合ってない。肉のレベルupに追い付いてないというのが正直な感想だな…。

でも、コンビニ弁当にしては美味いよひらめき話のタネにお薦め?程度だなたらーっ(汗)
Posted at 2005/11/19 20:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 2 34 5
6 789 10 1112
1314 15161718 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation