• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

ずいぶん違うなぁあせあせ(飛び散る汗)

ずいぶん違うなぁ今日は、千葉そごうで買い物して帰った。シャンプーがなかったから、『ハウス・オブ・ローゼ』のフケかゆみを防ぐタイプを買ってみた。高かった(汗)だってさぁ、そこらましのシャンプー、ア●エンスはオイリーな僕には合わないし、野郎専用?シーブ●ーズなんぞは、髪の毛がバキバキになるしたらーっ(汗)難しいなぁがく~(落胆した顔)

千葉からめずらしく千葉都市モノレール乗った。駅のBGMが何と鳥のさえずりるんるん無味無臭、殺伐としつつ、たまにガキが不審火なんぞしでかす僕が降りる終点近くの駅とはえらい違いだぁ台風こんなのって金かからないお客サービスじゃないかなぁ…。ただでさえ赤字なんだから、こういうよろしいことはガンガンやるべしパンチこの乗り物には辛口な僕だけど、久々感心しました…。
Posted at 2006/01/31 19:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年01月29日 イイね!

目の次は耳がく~(落胆した顔)

目の次は耳前にも書いた目の腫れは、涙管にブスブス注射を刺して、目やにやら、膿を掃除してほぼ完治るんるん

一難去ってまた一難がく~(落胆した顔)

最近、左耳が風呂上がりに痒くてね、綿棒でぐりぐりやっていたら、昨日あたりから耳だれがたらーっ(汗)昨夜は痛くなっちゃったあせあせ(飛び散る汗)
今朝も何だか痛いあせあせ(飛び散る汗)我慢できる範疇だったけど、妙に不安になり、千葉市の休日外来へ行ってきた。どうやら引っ掻きすぎで、奥まで綿棒入れすぎて炎症起こしてると…。三種類の点耳薬入れられて綿で耳穴蓋されたがく~(落胆した顔)飲み薬(化膿止めと鎮痛剤)渡されて、さっそく飲んだ。

自業自得だけど、立て続けだから辛いねもうやだ~(悲しい顔)そして、医者にこう言われた。『反対側の耳に垢がたまってる。聞こえ悪いだろ?』と言われた。何だか恥ずかしいあせあせ(飛び散る汗)休みあけたら医者で見てもらいなさいと言われたけど、明日・明後日忙しいんだよなぁがく~(落胆した顔)明日は目医者だし…。悩みがつきない?日曜の午後でしたがく~(落胆した顔)
Posted at 2006/01/29 15:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月28日 イイね!

僕のこだわり?

僕のこだわり?僕はビール飲むときは缶のまま無粋に飲むの普段のスタイルでした・・・。

なぜならば?理想とすべき?グラスがなかったからです。陶器のグラスはね、ビールの繊細さ?というかなんとなく大味で好きになれないし、普通のタンブラーは論外!!ということで、缶のままグビグビでした・・・。

今日、幕張のアウトレッドモール徘徊したときに、見つけたのがこれ♪karakoという小物?というかインテリアグッツのお店にありました・・・。写真の通り、サイズは家で使うのに仰々しくないサイズ。それでねグラスの縁を切ってあります♪リーデルのワイングラスの如き質感!うんと華奢ですから、取り扱いが怖い・・・。でもね、僕が探していた理想形のグラスです♪これで945円。

早速ビールをグビグビ・・・・。こいつはいいぜ♪ビールのニュアンスがよく分かる♪グラスで味が変るんです!!何だか恋焦がれたものにようやく出会えた気がする・・・。少し?嬉しい土曜日でしたぜ♪
Posted at 2006/01/28 21:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月28日 イイね!

千葉のマダム御用達?

千葉のマダム御用達?僕も知らない?というか、聞いたことはあるけど未体験ゾーンのお店に行って来ました・・・。その名も「天使の隠れ家」
千葉市中央区松波。このあたりは昔からの文教地区。県立千葉東高校とか、千葉商業・・・。その他千葉大学も近いし・・・。どこか落ち着いた町並み・・・。また、近くの春日と並び、古くからの豪邸?が多い地区。千葉の田園調布的存在ですな・・・。

そんなところにこのレストランはあります・・・。一見、普通の住宅。でも、内装はしっかりレストランしております。スタッフは皆女性。店名から分かる通り?ターゲットは明らかに女性!今日もお客は全員女性!!妙齢?マダムがたくさんいる中で僕は唯一男性(爆)でも、数分後には同化していたけど(笑)適応性は僕はいいみたいだ♪

写真は前菜。味は一言でいえば「洗練」。女性を意識した?盛り付けにお味♪いやいや美味しいですよ!その後のパスタもね、直球に美味しい!!メインは鴨のローストオレンジソース。鴨自体も洗練のお味。相方様の子羊ローストも癖?が極めて少なく美味しかったそう。でも、肉自体の風味やワイルドさは少ない・・・。食べ易いけど、物足りない?上品過ぎ?なお味でした。男性から見た感想だから、女性からしたらいい塩梅かなぁ・・・。まずは美味いよ♪

デザートも、盛り合わせだけど、ボリュームありの内容でした。ここらあたりも女性殺し?の内容でした・・・。フランボワーズのムースにマンゴーのアイスにコーヒーケーキ。マンゴーは濃厚な「ダイレクトマンゴー」なお味。フランボワーズもいいお味でした。ここは比較的甘めのデザートだけど、キレのいい甘さ♪僕は問題なしでしたよ☆

西千葉付近のセレブマダムの御用達?赴きレストランでしたが、ここはお勧め♪JR西千葉駅からも近いし(千葉都市モノレール作草部駅からは徒歩10分程度)雰囲気もいいし♪僕は気に入りましたぜ♪



※駐車場が狭いです。全長4600mm、幅が1780mm越える車は要注意です。(僕はスリリングな?体験しました)でも、これでこのレストランの価値は下がるものではありませんが、情報として書いておきます。
Posted at 2006/01/28 21:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月24日 イイね!

どうです!つばめグリルのハンバーグ!!美味しいぜ♪

どうです!つばめグリルのハンバーグ!!美味しいぜ♪食べかけのつばめグリルのハンバーグ・・・。お見苦しいですが、美味かった・・・。

このハンバーグ、ちゃんとお肉の生産者名が記載されてます!

☆本日1月24日の牛肉の生産者☆

青森県十和田市 五十嵐彰さん
愛知県田原市  鈴木昌宏さん
群馬県勢多郡  古谷正男さん

こんな感じで記載されてます・・・。豚肉は宮崎県都城市の関和輝さんだと・・・。安心ですねぇ♪これは・・・。つばめグリルの良心というか、クオリティを感じますね♪お見事!

デミグラスソースはおそらくお店と同じものでしょう・・・・。それにしても美味い!!悶絶です・・・・。


これで明日から頑張れる!
普通に働いていても、こうした美味いもの食べられるんです♪株で阿漕なことしなくてもね(爆)でしょ?これで充分幸せですぜ♪いや、僕は同じ品川駅の常盤軒の立ち食いそばでも幸せになりますがね・・・・・。価格に見合うバリューであればね・・・。ちなみに、品川駅の横須賀ホームの常盤軒のオヤジはきちんとかき揚げを汁で温める・・・。ちょっとした工夫というか、気持ちなんですな!ちなみに、このオヤジは器も温めますぜ!短時間で澱みない動き!ある意味凄いと思うし、お客さんに対する「真心」感じます。つばめグリルとあわせてお勧め致します・・・。
Posted at 2006/01/24 22:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 234 567
8 9 10 1112 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 24252627 28
2930 31    

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation