今、国産スポーティプレミアムサルーンの最右翼がレクサスISかな?比較的コンパクトな全長にパワフルなエンジン。硬い足回りに仕立てのいいインテリア。価格見なければ最高のクルマ。
対するスカイライン。過去の遺産で食いつないできたけど、現行はそのオーラもなく、サイズも中途半端。走ればいいけど、決め手に欠ける。プレミアムを自負する割りには室内はチープ。
スカイラインって、R32のコンセプトを引っ張れば、行き着くところはISじゃないの??無謀な意見?いやいや、本当は理想じゃないかな?でも、シャーシやエンジンの関係やら制約があり、今みたいな半端なクルマになっちゃったんじゃない?現に売れてないし…。
次期スカイライン、ディメンションはフーガに近くなるかな?でもね、そうなるとますます袋小路に入るよ!幅はおそらく1840ミリ近辺?そんなのは日本じゃ使えないよ。
いっそ、スカイラインはアルファロメオの路線?行くべきじゃないかなぁ!さっきの村主さんの話じゃないけど、またまた迷路にはまりそうな…。このままいけばフーガの兄弟車状態だぜ!!
ISはたまに見かけるけど、リアのクォーターあたりのラインはカッコいいなぁ

IS250でいいから欲しいなぁ(爆)話戻るけど、スカイラインは大きくしちゃダメ!かの桜井真一郎さんだって、スカイラインの理想は2リッターで最高の出力を出したものが一番と言い切ってるもん!日本は狭い国ですから、せめて幅は1800ミリ近辺にしてください!さもないと接触事故増えるばかりですよ(爆)

Posted at 2006/02/25 01:14:08 | |
トラックバック(0) | モブログ