• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

☆あじさい茶屋ではなく

☆あじさい茶屋ではなく品川そばという、日本レストランエンタプライズ経営の駅そばに気になるメニューが…。

二月の限定(明日までか…)合格そば(なんだべ)さくら海老のかき揚げ(美味そうるんるん)に、おぼろこぶと鰹節(猫のみつおの好物)なかなか美味そうだるんるん

今日はついに我慢できずにピットイン!昼休みに眼科行ったから、満足に昼飯食べてなくてね、ふらふらしてきたから?仕方なくね(嘘)

この店最高グレードの価格(500円)券売機に小銭入れる手が震える…。そして、バイトのねーちゃんに券渡してしばし待つ…。隣のオヤジが、凄い勢いでカレーうどんをすすってる。跳ねそうだよげっそりカレーがあせあせ(飛び散る汗)

しばらくして出てきたるんるんかき揚げが大きい!鰹節がいい香りだわーい(嬉しい顔)ガブッ!とかき揚げ噛る…。まずい(爆)僕は基本的には海老大好きだけど、この海老は臭いなぁげっそりバツ!!あとは見るべき点なし(怒)500円返してください泣き顔

教訓…。品川で駅そば食べるなら、横須賀線ホーム常盤軒に限る!!知らん人はいい場所(新幹線乗り場から近い)と、美味そうな店構えに騙されちゃうな…。どうかお気を付けを…。
Posted at 2006/02/27 20:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月26日 イイね!

歳を感じるとき…。

歳を感じるとき…。今日は蘇我にあるスパビューナでサウナ入りつつ引きこもりしてました。ここは浴場にある高温サウナの他に、男女共用の低温トルマリンサウナやら岩盤浴やらあります(館内着着用)

今日、低温サウナで涙ぐましい?努力をしているおばさま発見!首、足にタオルをグルグル巻きに…。汗だらだらかいてたけど、トドみたいな方だった(爆)僕も水飲みつつ汗かいた。気持ちイイねぇわーい(嬉しい顔)

ところが、サウナ出て帰りぎわに、ふと鏡みたら自分がくたびれた?顔にみえた…。僕は自慢じゃないけど、実年令よりは若く見られる。けど、どこがどうかは分からないけど、疲れた顔してたよがく~(落胆した顔)気のせいかなぁ…。

夜道をクオリスで走る…。もともとライト暗い車だけど(PIAAのプラチナホワイトバルブ入れてるけど)ヘットライトハウジング内側がガスやら埃で茶ばんでるせいか、よけいに暗い!右左折時にはたまにパキパキと干渉音出るし…。こいつは老いてるどころか、いよいよ天命真近?手を入れないとね…。関係ないトヨタカローラが『車検近いから代替どうですか?』と営業に来たり…。

色々決断しなければならない案件があるなぁ…。家で球磨焼酎『鳥飼』ロックで飲みながら、しみじみ考えた夜だった…。
Posted at 2006/02/26 00:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年02月25日 イイね!

レクサスISになりたかったスカイライン?

今、国産スポーティプレミアムサルーンの最右翼がレクサスISかな?比較的コンパクトな全長にパワフルなエンジン。硬い足回りに仕立てのいいインテリア。価格見なければ最高のクルマ。

対するスカイライン。過去の遺産で食いつないできたけど、現行はそのオーラもなく、サイズも中途半端。走ればいいけど、決め手に欠ける。プレミアムを自負する割りには室内はチープ。

スカイラインって、R32のコンセプトを引っ張れば、行き着くところはISじゃないの??無謀な意見?いやいや、本当は理想じゃないかな?でも、シャーシやエンジンの関係やら制約があり、今みたいな半端なクルマになっちゃったんじゃない?現に売れてないし…。

次期スカイライン、ディメンションはフーガに近くなるかな?でもね、そうなるとますます袋小路に入るよ!幅はおそらく1840ミリ近辺?そんなのは日本じゃ使えないよ。

いっそ、スカイラインはアルファロメオの路線?行くべきじゃないかなぁ!さっきの村主さんの話じゃないけど、またまた迷路にはまりそうな…。このままいけばフーガの兄弟車状態だぜ!!

ISはたまに見かけるけど、リアのクォーターあたりのラインはカッコいいなぁるんるんIS250でいいから欲しいなぁ(爆)話戻るけど、スカイラインは大きくしちゃダメ!かの桜井真一郎さんだって、スカイラインの理想は2リッターで最高の出力を出したものが一番と言い切ってるもん!日本は狭い国ですから、せめて幅は1800ミリ近辺にしてください!さもないと接触事故増えるばかりですよ(爆)
Posted at 2006/02/25 01:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年02月25日 イイね!

去りぎわの美学

報道の通り、荒川静香さんが金メダルを取りました。案の定?彼女はマスコミ対応で一時間しか寝てないと…。まもなくエキシビジョンですが、怪我とかないように最高の演技をして欲しいな…。

彼女は本当に天才肌?さっきインタビュー見ていたら、『本番前にカフェでお茶してました』とサラッと言ってましたが、これは凄いことですよ。見えないところでの苦悩や厳しい練習もあったでしょうが、それを感じさせないオーラはなんでしょうか!たいしたもんだるんるん

対する努力家、村主さんは24時間スケートしか考えてないそう!典型的な職人肌。次のオリンピックを目指すみたい!次は年令の壁も立ちはだかりますから、難しいとこですが、この執念には敬服しますね。

荒川さんは、今後は引退しプロのスケーターになるみたいですが、彼女には何やら去りぎわの美学を感じます。最高のところでスパッと止める。これはアーティスティックなものを感じます。年令的にも女性にとっては一番輝いてるときだし、今止めれば、人々の記憶には美しい!という印象も残るし、プラス、メダリストという要素も付加されるから、まさにドンピシャなタイミングとは言えるかも。だからって村主さんを否定するつもりはない!二人の方向性というか、考えの違いもあるだろうし…。

村主さんの姿は何やら『スカイライン』に似ているかも。『スカイライン』は代々走りを突き詰めてきたが、R33から、考えが詰まり、何やら袋小路に入ってしまって、実質R34で命運尽きた感じがするけど、村主さんも一日スケートばかりでは袋小路に入ってしまう危険がある気がします。

だからって引退しなさい!とは言わない(言えない)が、もう少し視野を広めたほうがいいんじゃないかなぁ…。哀しげな情感溢れる演技もすばらしいけど、僕はスマイル!な演技が見てみたいなぁ。一素人の勝手な意見でしたm(__)m
Posted at 2006/02/25 00:49:07 | コメント(0) | トラックバック(1) | モブログ
2006年02月24日 イイね!

総武快速☆

グリーン車座席下に汚物exclamationがあるとのことで、5分位千葉駅で足止め食らってますあせあせ(飛び散る汗)

構内業務放送で、『モップとティッシュもってきて』とか騒いでるげっそり朝から汚いなぁ…。荒川さんがブッ飛んじゃったよ冷や汗2

あーあ、後発の外房線から来た逗子行きに抜かれちゃったよあせあせ(飛び散る汗)なんだよがく~(落胆した顔)遅刻しちゃうよがく~(落胆した顔)朝から品川でダッシュかよあせあせ(飛び散る汗)いい迷惑だよ爆弾約10分遅れ…。バカ野郎一人のモラルの悪さの為に何千人が迷惑被るんだよな…。まったく…。
Posted at 2006/02/24 07:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   123 4
56 78 9 10 11
12 13 141516 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 2728    

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation