• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

げっそりあせあせ(飛び散る汗)

おはようございまするんるん期末の今日は、いい天気わーい(嬉しい顔)花見には寒いかなぁ…。いや、花見の前に期末だよあせあせ(飛び散る汗)まぁ、がんばりましょうパンチ

謎のビジネスマン四人ありけり。総武快速の中で英会話教室かげっそりうるせーよexclamation一人は東洋系の方?妙に通るラウドリーボイス(爆)

あーぜあー、なんとかはいてくのろじー…。しゅあー、ういはぶなんとかなんとか…。

座って寝ている方や周りの方がチッと睨んでるよ…。白熱した英語による議論は違うところでやってくれ…。一人、妙齢の女性がこれまた素晴らしい発音で?炸裂げっそりたぶん駅前留学の成果だろうあせあせ(飛び散る汗)テープ聞いてるみたいだ…。

めいびー、なんとかかんとか…。

自信満々あせあせ(飛び散る汗)勇往邁進あせあせ(飛び散る汗)な感じあせあせ(飛び散る汗)電車の騒音に比例してボリューム上がる…。たまんねーな…。東洋の方は仕方ないけど、日本人女子のあなた!うるさいよちっ(怒った顔)
Posted at 2006/03/31 07:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年03月30日 イイね!

井上陽水・・・。

井上陽水・・・。久々PCからの書き込み♪というわけで、長い独り言?書きますか・・・。

一部の人しか知らないケド、僕は井上陽水のファンです・・・。高校からだから歴は長いね(笑)1992年かな?大学の頃、日本武道館でのコンサートにも行ったな。寒い日でね、九段下から歩いたな・・・。あの時聴いた「心もよう」は痺れたね♪

今年は彼にしては珍しく?ロングランのコンサートツアーを敢行中。かくいう僕も、ツアー最終日の東京公演に行きたくチケット取るべく頑張りましたが、残念無念!ダメでした・・・。
新聞によれば、古い初期の曲を弾き語りで歌ってるみたい・・・。行きたかった(泣)

何で彼が好きになったかは覚えてないけど、確かレビューというベストアルバムの中の「飾りじゃないのよ涙は」を聴いて痺れてからだったような・・・。これは中森明菜が歌ったバージョンが有名ですが、彼のは全く異質!そもそもは彼の作品ですから上手いのは当然だけど、何だろうねシックリ来ますね♪あとはあの声質!アルファー波を発してるが如き声♪大したもんです!

彼は福岡県田川市近郊の糸田町出身ですが、彼の歌のベースって、どこか福岡を連想させるんだな。例えば「なぜか上海」という曲があるけど、そのサビの部分「海を越えたら上海~」とあるけど、福岡はまさにそうだもんね!関東の人間にはピンと来ないけど、海の向こうは異国・・・。韓国、そしてその先は中国大陸・・・。つまりは異国が身近なんですよね!昔は遣唐使が命を賭けて旅立ったのも博多だし、元の襲来でまず襲われたのが、やはり博多・・・。異国といい意味でも悪い意味でも身近な地域だから、関東の人間から見ればどこかエキゾチック♪僕は偶然にも2年程福岡に住んでたか良く分かるな・・・。福岡の風景にシンクロさせて聴く陽水はドンピシャだったな・・・。

でも、彼の曲で好きなのは心もようでも、氷の世界でもなく、マイナーな「White」というアルバムに収録されている「愛の装備」これはね、昭和52年位の作品だけども、彼が伊豆のレコーディングスタジオから、当時デビューしたてのホンダアコードに乗って(当時は免許なかったから乗せられてか)家路に向かう高速道路上で考え付いた曲。今の奥様と結婚してすぐ?ラブラブな時代の曲。

「ハイウェイ 銀のライトが並び もうすぐ君のエリアに入る 今は家路を急いでいる」

とあるんだけど、この曲を運転しながら聴くとリアリティ抜群!スピード感ある曲でキモチイイ♪
一見、彼の詞は極めて難解でけど、実は思いついたままに書いてるフシも見受けられるし、何よりメロディがキレイ♪彼の曲が古びないでいつまでも愛されているのは、これも一因かもね・・・。

これだけ書いたけど中味ないなぁ・・・。
要は「コンサート行きたかった」ただそれだけです(泣)
関連情報URL : http://www.y-inoue.com/
Posted at 2006/03/30 21:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月27日 イイね!

初めての失態がく~(落胆した顔)

定期券落としたげっそり高価な?JRではなく、千葉都市モノレールの定期。今朝、改札抜けてからが全く記憶にないから、落としたとしたらその辺だな…。今朝は眠くて夢遊病者みたいだったからなぁ(爆)

スイカは定期入れから取り出さなくてもタッチ出来るからある意味安全。ところが、モノレールは磁気式たがら、出し入れしなくてはならない。たぶん改札出てしまうときに落としたな…。

3/12~4/12までの1ヵ月定期。ちょうど半分使ったとごろでバーですかもうやだ~(悲しい顔)定期落とすなんて初めてだよあせあせ(飛び散る汗)それもショックだよがく~(落胆した顔)
心やさしい?方が拾ってくれてないかなぁ…。かすかに期待しつつ総武快速で帰ってます。あるといいなぁあせあせ(飛び散る汗)10340円は何げに痛いよもうやだ~(悲しい顔)



※家に帰宅後しばらくして、定期届け出あったと駅から電話ありました。今日(3/28)の朝、清算をしたら…。900円のマイナスもうやだ~(悲しい顔)9480円の返金でした。二日分の片道運賃プラス手数料げっそり350円の減額でした。出てきたのは嬉しいし、届けてくれた方にも感謝るんるんだけど、損は悔しいねたらーっ(汗)みなさんも気を付けましょう!僕みたいな一ヵ月定期ならいいけど、三ヶ月以上の期間だと泣くに泣けないしね…。
Posted at 2006/03/27 19:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年03月26日 イイね!

田舎プリン?考えてる顔

田舎プリン?家の近所に出来た、JA千葉みらい直営の農産物直売場「しょいかーご」。ネーミングは別として、ここは密かな?お気に入り(笑)

ここは開設以来、売り上げが凄いんだって♪わかるねぇわーい(嬉しい顔)新鮮な野菜が安い!近くのパン屋が作ったパンやら和菓子屋のお菓子。房総ポーク等。中々の品揃え♪

若葉区のとある和菓子屋の人参パイ。すりおろしの人参にあんを合わせたものが中に入っているあせあせ(飛び散る汗)人参嫌いにはシビアかもたらーっ(汗)風味が生きてます(笑)人参はグラッセにしてあるね。僕はこれ美味いと思ったし、なによりベーターカロチンたっぷりで体にいいしひらめき写真は撮り忘れた(爆)

その菓子屋作のプリンがこれ!妙に卵が多い?ブリブリした食感あせあせ(飛び散る汗)卵の風味バリバリあせあせ(飛び散る汗)でもって甘い。カラメルはただの「スイ」つまらは砂糖水みたいな味。美味いマズイは別にして、なんだか懐かしい味。田舎のおばあちゃんがこしらえた味だね。

昔話だけど、亡くなった母方のおばあちゃんが、僕が子供の頃泊りに行ったときに「オムライス」作ってくれたんだ。これがねぇ、僕以外に誰も食べたことのない幻の一品。ケチャップ効いていて味は今でも忘れないな♪

素朴なプリン食べて、ふと懐かしい?味を思い出しちゃいましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2006/03/26 21:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年03月25日 イイね!

肉・にく・ニクるんるん

肉・にく・ニク完璧にブログはスローになってるなぁがく~(落胆した顔)反省たらーっ(汗)

金曜日、会社で四月の人事異動の前哨戦みたいな感じでゴタゴタ…。疲れたたらーっ(汗)帰りに、行きつけとなった恵比寿南にある「エコエティカ」で髪切り、カラーリングまでやった(白髪多いから、二ヵ月に一度染めてる)ここねぇ、僕の担当の先生の軽妙なお喋り(女性だけど、チャキチャキしていて気楽にお話出来る方)も好きだけど、ここのアシスタントの子のマッサージが上手いひらめき理美容の免許持っててね、努力家の子。話してると、プロ意識バリバリ!凄いよ!!見習わなくては…。

その後、近くのナチュラルローソンのモトヤでアイスコーヒー飲んだ。しっかりハンドドリップて入れてます。この前も書いたけど、ここは美味いひらめきそして、ここのバリスタの子も努力家!前に気になったスチームミルクの温度の低さをやんわり?指摘したら、「難しいんですよね!まだまだ新人ですから…。ムラが多くて…。でも気になったら仰ってください」と謙遜気味に言ってた。偉いよわーい(嬉しい顔)。この子は話するときの「目」が真剣なんだ!これでやる気が伝わるねるんるんこの子も今のまま行けば立派なバリスタになるねるんるん頑張れっぴかぴか(新しい)ちなみに、アイスコーヒーは美味かったよひらめきしっかり伝えてあげた…。

で、この写真は、春分の日に食べた「焼肉」。若葉区にある「赤牛亭」の上タン。ここは塩味がシャープで美味い。僕はなまくらした味より解りやすいのが好みだから、ここのは好きるんるんビールに最高の「アテ」だねわーい(嬉しい顔)ちなみに、この後食べた塩カルビ…。この世の果ての味?つまりは悶絶するくらいの味。僕は焼き鳥も塩が好きだけど、肉の味がダイレクトに伝わるしねひらめき美味い!その代わり、アラも目立つから難しいけどね…。さて、明日は日曜日るんるん何食べるかな(笑)
Posted at 2006/03/25 20:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1 2 3 4
5 6 78 910 11
12 1314 1516 1718
19 20 2122 2324 25
26 272829 30 31 

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation