• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2006年06月29日 イイね!

速いダッシュ(走り出すさま)

快感の速さあせあせ(飛び散る汗)東京から13分で市川通過!普段なら、20分ちょいだな。あと16分で千葉駅。普段なら、25分位かな。寝る暇ないや(爆)

前にも書いたけど、よく揺れるあせあせ(飛び散る汗)お酒飲む方には、酔いを誘発させるなげっそりでもね、快適だよるんるん
もう、船橋だ…。降りる支度始めるか…。
Posted at 2006/06/29 22:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年06月29日 イイね!

あやめでGOダッシュ(走り出すさま)

あやめでGO鬼残業の日あせあせ(飛び散る汗)明日は帰れるかわからん(爆)

明日へのダメージを減らすべく?東京から、特急あやめで帰還中。山手線内は何故か酔っ払いだらけ…。いきなり汚物撒く輩もいるからねぇあせあせ(飛び散る汗)(何度か遭遇)

特急でビール飲みつつ、これ書いてる。快適だねあせあせ(飛び散る汗)明日の仕事のシミュレーションするには最適な空間だね(実際は考えてない猫2)しばし寝るかな眠い(睡眠)



※よい子は空腹時に、水代わりにビール飲むのはいけません!これ書いてる兄ちゃんは、感覚マヒしてるせいか、ただの苦い炭酸水にしか感じないげっそり
Posted at 2006/06/29 22:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年06月27日 イイね!

日産の業績不振は?

日産の業績不振は?すばり!!!Lクラス以下の車が全て「去勢」されてるから(爆)というか、ファンじゃないよね?

シルフィ、ティーダ、ノート、マーチ…。マーチのSRというオーティック・スペシャル除き、全て、「あいまい」な車ばかり…。女性に似合うのか、はたまた男性?難解なのが気になる…。それに輪をかけて、「走り」のイメージ希薄じゃない?日産らしさが後退してない?

トヨタの車が強いのが、一見、コンセプトがあいまいに見えて、実は、その辺の煮詰めがうまい!ヴィッツなんか、典型的な一台。あれは老若男女似合うじゃない?マーチは男性だと「?」かな。なんかピントが合ってない?上手く言えないが…。イメージ構築が上手いのかなぁ…。

ここで提案!各車にイメージリーダー的グレードを構築する!ティーダなら、ルーテシアRSみたいなのりで、2リッターのスポーツグレードを作る。内装は今のコンセプトでね、大人のスポーツコンパクトを提案してほしい…。
シルフィ?プリメーラ亡き後、あなたが腑抜けではイカン!!SSSを復活させなさい(爆)エンジンは、プレサージュ用2.5リッターなら入るべ?素性やらセンスがいい車だけに、このまま放置プレイはイカンと思うけど…。

特別仕様車攻撃で乗り切るのも認めるけど、車好きが納得するような?車作りを今一度思い出して欲しいよあせあせ(飛び散る汗)日産なら出来ると思うが…。
Posted at 2006/06/27 23:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年06月27日 イイね!

マナーとは?

マナーとは?帰りの電車。例により?混んでます。総武快速線、東京発、通勤快速成田行。田舎へ帰る?人々(僕含め)には、早くてありがたい?電車です。

普通車、人と触れるくらいの混雑。僕の隣には妊婦さんが立ってます。前に座っていた会社員が「座ってください」とさり気なく…。ジェントルだねぇるんるん
その会社員隣には、東洋系の型が夫婦で座ってるけど、まぁ、マナーが悪い。脚を組む!混んでいてもね!今は、市川あたりだけど、りんごを丸かじりげっそりで食べているあせあせ(飛び散る汗)下をみればガムを捨ててあるし…。不愉快極まりないあせあせ(飛び散る汗)

ジェントルな会社員とまさに対極!うーん、僕もこんな立ち振る舞い!!意識しなくても出来る?大人?でありたいなわーい(嬉しい顔)不愉快な東洋人は別として、久々に気分のいい?帰り道でしたとさるんるん



※写真は、師!と仰ぐ素敵なオーナーがいる、官能イタリアンの店。僕はここで先日、イッてしまいました(笑)
Posted at 2006/06/27 20:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年06月25日 イイね!

クラシカルな味あせあせ(飛び散る汗)

クラシカルな味クラシカルというか、「昭和」の味がいたしますひらめき凝った味は一切ない。限りなく普通…。しかし、それが優しい味、癒しを感じます。

千葉市若葉区千城台南。この団地は、開設されて、はや35年。団塊世代~がメインになってきました。街としては老齢化が進んでます。前フリ長いですが、ここにファミリーというサンドイッチ屋があります。僕の記憶が確かならば、団地開設時からあります。家からも近いんだけど、なかなか足遠かった…。

ここねぇ、朝6時からやってるんだよ。近隣に高校やらがあるから、そこそこは商売になってるのかな?老夫婦が経営してます。今も行ったら、オヤジが卵サンドのタネを必死に混ぜてました。

泣かせるくらい懐かしい味。パンなんか学校給食の食パンを連想しますあせあせ(飛び散る汗)中の具材も、シンプルな味。だけど、うめーんだな!防腐剤やらの人工的な味しないし、あくまで店の名の如く?「ファミリー」な味。いつまでも頑張ってほしいなあせあせ(飛び散る汗)



※ファミリー
千葉市若葉区千城台南1-3-7
目印は、千葉市立千城台南中となりです。
Posted at 2006/06/25 12:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 23
4567 8 9 10
11 1213 14 15 1617
18 19 2021 22 23 24
2526 2728 2930 

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation