• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Princeあゆのブログ一覧

2006年08月28日 イイね!

JR恵比寿駅西口改札に

JR恵比寿駅西口改札にこんな車がいたあせあせ(飛び散る汗)レーシングマシーン?しかし、よく観察したら、ブレーキ付いてないし、ただのプレステのゲーム機だったあせあせ(飛び散る汗)

これは「レッドブル」という、セブンイレブンによく売っている、オーストラリア生まれの、オロナミンCみたいな缶入りドリンクの販促プロモーションでしたひらめき

会社帰り、喉乾いてたから、一気飲みしちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)リアルゴールドに似た味。配っていたおねーさんによれば、「20分後に効果出ます」と言っていたが、どうなんだ?たしかにシャキッとして、電車立っていたが、座ったとたんに意識喪失眠い(睡眠)気休めだなたらーっ(汗)
Posted at 2006/08/28 20:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月27日 イイね!

油もの食べたら…。

油もの食べたら…。これをグイッとあせあせ(飛び散る汗)サントリー黒烏龍茶。脂肪の吸収を押さえると書いてある…。

花王のヘルシアは渋くて、苦い(お茶バージョン)それに対して、これはね、まだ飲みやすいるんるんこれで慣れると、普通のサントリー烏龍茶が物足りなく感じるよあせあせ(飛び散る汗)

タバコ吸って、油食べて、こんなもの飲んだって、気休めにしかならないけど、まぁ、自己満足かねぇ…。でも、決めてるんだ!とある歳からは、菜食主義(今でも野菜は好きだけど)になるんだあせあせ(飛び散る汗)と考えてるけど、どうなんだか冷や汗
Posted at 2006/08/27 22:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月27日 イイね!

サントリープレミアムモルツ。

サントリープレミアムモルツ。最近お気に入りのビール。これは美味いよあせあせ(飛び散る汗)

今まで、美味いビールはエビスと思ってました(国産では)ところが、プレミアムモルツ、少し高いけど、これは美味い!モンドセレクション金賞受賞は伊達じゃないねあせあせ(飛び散る汗)

エビスより、プレミアムモルツは、ホップの官能的な芳香が魅力。ワインのシャルドネがごとき?清々しさ。その後に、重厚な麦芽のコクが味わえます。さっきのカレー同様に、これもまた、味がツーウェイ☆是非、お試しを!!
Posted at 2006/08/27 20:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月27日 イイね!

美味そうだべ猫2

美味そうだべ断言します!マイアミコックのカレーは、レトルトカレーの中では、コストバリューがダントツるんるん文句なしに美味い。数百円する、富士屋や金谷ホテルのレトルトと遜色ない勝負出来るよ。少なくとも、駅内カレースタンドやら、ファミレスのカレーよりはるかに美味い!!
Posted at 2006/08/27 20:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月27日 イイね!

美味しいカレーの法則…。

美味しいカレーの法則…。いつも行くコーヒー豆屋さんで、売っていたカレー(スープやカレーなどのレトルトたくさん売っている)

名古屋圏ではメジャー?西春日井郡の会社「チタカ・インターナショナル」製の「マイアミコックベーシック」。169円。これさぁ、POPには、昔の喫茶店の味と書いてあったけど、こいつはうめーよるんるん下手なホテルカレーより上手!

うまいカレー、必ず、味がツーウェイ。食べた一口目は、チャツネの甘味やら、ブイヨンのコクが出る。そして、次の瞬間には華やかなスパイスの香味と辛さが炸裂!

今日のは、あとでしっかり辛い。食べた時はうんとフルーティだけどね。過去に食べたやつでは、富士屋系の味。日光金谷ホテルは、うんとまろやか。甘味よりも、濃厚な風味の中に辛さが広がる。まぁ、両極端だけども、どちらも美味い。

にしても、マイアミコックは安いし、中に入ってる肉も美味い。いままで、美味いレトルトは、「サンタ」のカレーだと思ったけど、マイアミコックはフルーティで好み的にはこちらかなひらめきいやいや、意外な発見でした。
Posted at 2006/08/27 20:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation