• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箱車中毒症候軍の愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2004年4月23日

フェンダー交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
外装パーツ3点(左リアドア、左テール、右フェンダー)購入したので取り付けます。

まずは、このボコボコなフェンダーから交換していきます。
2
まずは、赤丸部分の10mmボルトを外します。スカットル上の黒いパネルの下に1本隠れているので忘れずに…

橙丸部分コーナーレンズのネジも外してください。
コーナーレンズは、この状態で本体を手前に引けばいとも簡単に外れてくれます。
3
次に、ドアを開け、ヒンジ側上部を除いてみましょう。ボルトが1本あります。これも忘れずに外しておきます。
4
今度は一転、ずっと下の方を見てください。まずは泥よけを外します(写真撮っていなかったので割愛)。橙丸部分のネジを忘れないように…

赤丸部分二つを外しておいてください。
5
…と、ココまで書いてきて、ファイルを検索するも、画像がない…

作業内容としては、
①フェンダーアーチ部分のボルト×5くらいを外す
②グリル・ヘッドライト取り外し、ライト下のパネルを取る
③バンパー→フェンダーを止めているボルト1本を外す(画像)。
④バンパー→ホースメントを止めているボルトを半分(上下で4本くらい)外す(本当はバンパー外した方がいいですが、私の場合、バンパーはもう捨てる予定なので)
⑤バンパーフェースを横に広げる
⑥フェンダーを外す
といった感じです。画像を載せないのも半端なので、組み立て時に必ずや撮影します!
6
無題。ハイ、無題です。取り付けてしまいました…

↑のようなことを書いておきながら…すみませんm(_)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードメーター動かんくなった

難易度:

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これって http://cvw.jp/b/10646/44320188/
何シテル?   08/23 23:51
取り敢えず取り返しのつく無茶っぷりが好きです。 取り返しがつかなそうになったら取り返しつく様に頑張れば何とかなるんです。多分。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ford 021C 
カテゴリ:お気に入りな車
2012/03/25 14:45:27
 
ばらかもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/05 15:24:03
 
クラウンコンフォート 
カテゴリ:お気に入りな車
2004/04/24 01:05:29
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ 友人曰く、「悪役が乗って海に飛び込む奴」 (トヨタ クラウンハードトップ)
このハイオクはサービスだから、まず満タンで落ち着いて欲しい。 うん、「また」なんだ。済 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ディーゼル×四駆×格安で探したら出てきました。 早速貨物登録。 ※現在の不満点※ ...
ダイハツ ミラ 明日はサンデー、毎日サンデー。 (ダイハツ ミラ)
一目惚れの衝動買いです。 あれ!?新車は!?とか言う突っ込みはしない様に。 エアコンな ...
ヤマハ FZR250 音速ライン (ヤマハ FZR250)
1000キロ強走行時にコケましてね。いやー、痛かった。いろんな意味で。で、放置ですよ。2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation