• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

モモ

モモ ハンドル交換の翌日、今日は比較的長い時間ハンドルが
握れたので、改めてインプレです。

質感は流石ハンドルメーカーの老舗だけあって、申し分ないです。

純正もそこそこ良い感触ですが、丁度10時10分の手の
位置のディンプルの風合いを知ってしまうと純正には戻れ
ません。

また、ボトムのスベっとした感触の生地と切り替えしのでっぱりの感触が、交差点などで復元力で
ハンドルが中立位置に戻るときに手の中で滑る感触は心地よいです。

個人的には太いグリップが好きですが、レザーの質感、赤のステッチ、メタルなど高級感を
味わえます。

運転で必ず触れる部分なので、ドライブの質感を向上してくれるアイテムです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/02 16:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 19:01
はじめまして!

私も装着しててお気に入りなんですが、特に気に入っているメタル部分がこの時期の朝はよく冷えます(^^;)

コメントへの返答
2012年12月2日 19:42
はじめまして。

コメントありがとうございます。

ハンドル交換する前に虎の救世主さんの
ページをたびたび訪れてフィッテイング
具合、インプレも参考にさせて頂きました。

手袋するとハンドルの手触りが楽しめないので、贅沢ですが、ステアリングヒーターが
欲しいところです。
2012年12月2日 21:10
モモステ交換おめでとうございます。

写真かっこいいですね!。

実は、私も「虎の救世主さん」のモモステ見て、取り付けた一人です。

ちょうど、1年たちますが、毎日ハンドル見てもあきません。

虎の救世主さんありがとうございました。゛(*;*)´



プロフィール

「Caught Off Gard http://cvw.jp/b/106473/48602586/
何シテル?   08/16 06:11
This is my second convertible in my life.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
How do you pronounce ABARTH? I usually hear ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) car of the year (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
the 2013 Japan car of the year
日産 デュアリス 日産 デュアリス
5年目の車検を迎える前、2013年11月に売却し、 ゴルフⅦを購入しました。 色々な思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation