• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m3kzのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

飲み会

飲み会忘年会のシーズンが近づいて行きました。

来月は自分が企画しているのを含め三件です。

今日、四件目の声がかかりましたが、他の飲み会と日が
重なっているためお断りしました。

一部管理職クラスはほぼ毎週、いやそれ以上のペース
らしいです。

自分はもともと酒があまり飲めないので、もっぱら食べる
方に専念です。

四半期に一度会社が飲み会の補助を出していましたが、最近は景気が悪いので単に飲み会だけ
では補助が出にくくなりました。

例えば勉強会や講習などを企画したのち、親睦会という名目なら補助が出るといった具合です。

宴会嫌いな人やお酒が飲めない人にはあまり恩恵を受けない補助ではありますが・・・

アメリカに住んでいたころは忘年会のような習慣はありませんが、この時期、感謝祭や
クリスマスには家族で夕食をとるのが習慣です。

日系上司のファミリーにディナーをごちそうになったり、フィリピン人の知人の家に呼ばれて、知人のママご自慢のテールスープをごちそうになったりした記憶があります。

また、向こうで知り合った日本人と、NHKの紅白を見ながら年越ししたのを覚えています。
自分はそばアレルギーなので、うどんで年越しです。

飲めない日本酒を飲み意識を失い、気づくと恐ろしい位近い距離で友達の彼女が僕に顔を
近づけて眠っていたのを覚えています。
意識を失っていなければ、間違いなく理性を失う寸前でしょう。

後でルームメイトに聞いたら、はしゃぎ過ぎて下の階のインド人から苦情があったらしいです。
でもルームメイトも酔っぱらっていたので、「So what? You got a problem, hah?(何か問題でも
あるのか?)」的な口調で言い返したらしいです。
きっと日本人に対して悪い印象を与えたに違いありません。
Posted at 2012/11/19 22:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「First http://cvw.jp/b/106473/48690578/
何シテル?   10/03 05:33
This is my second convertible in my life.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
How do you pronounce ABARTH? I usually hear ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) car of the year (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
the 2013 Japan car of the year
日産 デュアリス 日産 デュアリス
5年目の車検を迎える前、2013年11月に売却し、 ゴルフⅦを購入しました。 色々な思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation