• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m3kzのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

役員報告終了

役員報告終了会議の途中で役員同士の話しとなり、
出る幕はなくなったけど、会議は無事終わった。

でもまた宿題が発生し、次月に報告することに・・・
もうええやろぉ~。
いい加減この会議卒業したい。
準備も大変やし~。

誰か、代わってくれないかなぁ~。


Posted at 2011/12/17 23:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月15日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに仕事がサクサク進んだ感を味わった。

当日期限の資料3件が当日手を付けて
仕上がった。

ま、上司の修正で差し戻されたけど、
帰る時間には完了した。ほっ。

後は、飛び入りの仕事が1件と、
明日の仕事の準備をして
19時半に会社を出た。

明日は役員の前でプレゼン。
これがメインイベント。

これが終わればもう週末モードに突入。

ショッピング行ってお金使うぞ~。



Posted at 2011/12/15 22:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月14日 イイね!

宿題しようと

宿題しようと思ったけど、昨夜の睡眠時間が4時間少々で
頭が回らない。

明日の午前中に仕上げないといけない
資料と、明日中の資料が合計3件。

ど~するかな?

きついなぁ~。

JUKEのターボの試乗は夏にしたけど、
アルファロメオやDS3、プジョー207といった
欧州ターボエンジンにはフィールには劣るけど、まずまず。

室内の感じはちょっと安っぽいプラスチックで、げんなり。

デザイン重視でかなり室内は閉塞感があった。

でも、こんなカスタムモデルが出るとなると
ちょっと気になる。

Posted at 2011/12/14 23:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月13日 イイね!

一仕事終了

一仕事終了監査は無事終了した。

認定制度でちょっと怪しげな記録があったり、
一部なかったりしたけど、
何とか説明で切り抜けた。

来月も監査なので、いつもあわてることなく準備しようと
思うのだけれど、直前になってしまうのは仕事のやり方が
ダメなんだろうな。

車検ステッカーが届いた。
Posted at 2011/12/13 23:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月12日 イイね!

仕事に追われている感

仕事に追われている感MAXに!

やっとこさ明日の客先監査の資料が完成した。

今回は本国アメリカからの訪問者はいないため、
日本法人の担当者が来社予定。

このため、英語のプレゼンが不要となり、
脈拍上昇は避けられた。

ただし、プレゼン資料は英語で説明は日本語でと
違和感のある発表となる。

お昼はお客さんと一緒なので、社員食堂の庶民的な料理ではなく、
プチ高級なランチになりそう。

ま、いつも監査中は味わう余裕ないけど・・・
Posted at 2011/12/12 23:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Internal Audit http://cvw.jp/b/106473/48569788/
何シテル?   07/29 05:05
This is my second convertible in my life.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
How do you pronounce ABARTH? I usually hear ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) car of the year (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
the 2013 Japan car of the year
日産 デュアリス 日産 デュアリス
5年目の車検を迎える前、2013年11月に売却し、 ゴルフⅦを購入しました。 色々な思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation