愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/1064761/car/2631399/profile.aspx |
---|
ウェーブワッシャーはBBパーツ
なくさないように |
|||
50-34T
コンパクトクランク シマノ無印ノングレード |
900g
|
サーヴェロ規格
BBright BBRIGHT-24 |
ケーブルルーティン
右:Rディレーラーシフト 左:Fディレーラーシフト |
トップ:Rブレーキ
|
ハンドルアウター
上:ブレーキアウター 下:シフトアウター |
BB下
|
画像左から
左:Rシフトケーブル 右:Fシフト(ケーブルライナー付) |
ライナーの出シロ
|
Fディレーラー
FD-5801-F |
Rディレーラー
RD-5800-SS カセット 11-28T |
チューブ付きアウターキャップ
|
5801は
イモネジがケーブルアジャスト機能 |
六角が入らない
|
インナーに落とす事で外せます
|
|
チェーンキャッチャーと共締め
|
直付けマウントはフレームパーツ
|
紛失防止で取り付け
|
|
BB下
ケーブルガイドが外せます |
|||
下まで貫通
|
ライナー長さはこのくらい
|
アウター受け
|
|
雨避けに逆付け
|
|||
隙間にパークリ
|
グリグリ引っ張ったら抜けました
|
ケーブルキャップは残りました
|
握った感じも変わらない
|
這い回しルート
|
コニシ 強力補修テープ
ストームガードクリヤー |
||
シフトワイヤーの穴にペタリ
穴の位置的に 雨水の侵入が心配でした |
Fディレーラー
105g |
||
ハンドル高さ
|
|||
完全なカーボンコラムだと
上げすぎは負担掛かってマズいらしい R2は金属とカーボンのミックス |
イイね!0件
![]() |
ホンダ グロム125 初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ... |
![]() |
スズキ SV650ABS 初!大型バイク!! |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム 家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km |
![]() |
日野 デュトロ 職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ... |
チェーンカット