
新型ストリームを見てきましたが・・・何コレ?(笑)
コデッセイ?(笑) それとも、オヤウェイブ??(苦笑)
とはいえ『これが新型ストリームです!!』と言われると、うん、確かに実車を見ると納得します。それにしても5ナンバーの筈であるにも関わらず、フロントから眺めると奇妙な事に、もっと大きな車に見えます。(オデやエアウェイブではお馴染みですが)ミニバンには珍しいボンネット周りの面構成、また全高が低くなりワイド感をもたらす事から、特にそう感じるのかもしれませんね。もっとも、エクステリアはネットや雑誌で散々見たので、既に新鮮味は薄かったのが大変残念です(苦笑)。
テレスコ付きステアリング採用、Aピラー死角の緩和、三列目シートの改良など、先代オーナーなら気になる点もいっぱいあり、ヘタすると熱病的に買い換えてしまう人もいるかもしれません。でも、新型で色々やっても未だ先代ストリームやウィッシュに色々とアドバンテージを感じるのもまた事実で、特に、座り心地はともかくシートアレンジは未だにウィッシュの美点ですし、三列目脇の窓の大きさもまた然り。何より低全高化により今までの程良さを捨て『ここまでやるか?』的なロー&ワイドなスタイルがより一層、先代ストリームやウィッシュのミニバン的スタイルを美点として浮き出させる事になりそうな気がします。
さて、今回の新型ストリーム。5ナンバー車としては現時点である意味究極的なロー&ワイドミニバンとなりましたが、実際の販売面はどうなります事やら・・・。
追伸:その1
運転席側のエアー吹き出し口にカップホルダーが無い事に気付き『あ~この部分は退化したな』と寂しく思った、先代後期型オーナーの私でした。
追伸:その2
皆さま、新型ストのフロントグリル内をご覧下さい。
こちらに見えますのは(多分)アコードと同じホーンです。
アコード用ですから当然二つ付いています。
ということで、今回の新型スト、貧弱ホーンの交換は必要ないかも!?
ブログ一覧 |
自動車試乗・拝見記 | 日記
Posted at
2006/07/13 17:06:50