• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月13日

嗚呼、新型ストリーム

嗚呼、新型ストリーム 新型ストリームを見てきましたが・・・何コレ?(笑)
コデッセイ?(笑) それとも、オヤウェイブ??(苦笑)

 とはいえ『これが新型ストリームです!!』と言われると、うん、確かに実車を見ると納得します。それにしても5ナンバーの筈であるにも関わらず、フロントから眺めると奇妙な事に、もっと大きな車に見えます。(オデやエアウェイブではお馴染みですが)ミニバンには珍しいボンネット周りの面構成、また全高が低くなりワイド感をもたらす事から、特にそう感じるのかもしれませんね。もっとも、エクステリアはネットや雑誌で散々見たので、既に新鮮味は薄かったのが大変残念です(苦笑)。

 テレスコ付きステアリング採用、Aピラー死角の緩和、三列目シートの改良など、先代オーナーなら気になる点もいっぱいあり、ヘタすると熱病的に買い換えてしまう人もいるかもしれません。でも、新型で色々やっても未だ先代ストリームやウィッシュに色々とアドバンテージを感じるのもまた事実で、特に、座り心地はともかくシートアレンジは未だにウィッシュの美点ですし、三列目脇の窓の大きさもまた然り。何より低全高化により今までの程良さを捨て『ここまでやるか?』的なロー&ワイドなスタイルがより一層、先代ストリームやウィッシュのミニバン的スタイルを美点として浮き出させる事になりそうな気がします。

 さて、今回の新型ストリーム。5ナンバー車としては現時点である意味究極的なロー&ワイドミニバンとなりましたが、実際の販売面はどうなります事やら・・・。

 追伸:その1
 運転席側のエアー吹き出し口にカップホルダーが無い事に気付き『あ~この部分は退化したな』と寂しく思った、先代後期型オーナーの私でした。

 追伸:その2
 皆さま、新型ストのフロントグリル内をご覧下さい。
 こちらに見えますのは(多分)アコードと同じホーンです。
 アコード用ですから当然二つ付いています。
 ということで、今回の新型スト、貧弱ホーンの交換は必要ないかも!?
ブログ一覧 | 自動車試乗・拝見記 | 日記
Posted at 2006/07/13 17:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うな専😋
o.z.n.oさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年7月13日 20:02
子デッセイ事ストリーム?
って感じですかね(^o^;)

あう~的には心かなり動かされてます(*^o^*)
テレスコが付いたのはかなり嬉しいしね♪
前方視界もかなり改善されたしね(*^o^*)
あっ!!
あう~もカップホルダーの位置がセンターに移っていたのはチョットショックですね(^o^;)
売れるとイイですね♪

でもステップのように特殊の欲しい層が買い終わったら売れなくなる・・・・・この循環にはまりそうな予感がします(^o^;)
コメントへの返答
2006年7月13日 20:13
こんばんは。

今年あったオデッセイのMCでグリルが変わりましたけど、アレって新型スト対策だったんじゃないかと思う今日この頃(笑)ですが、良く見るとオデって新型ストに比べると鋭さがないんですよね・・・眠そうな目というか(苦笑)。そんな事もあり結構今回の新型スト、私も気に入っています。

でも、あと半年経ってどれくらい売れているかが気になるところです。ステップは何だかんだといいながら未だに売れていますけど、MCのあったオデはといえば・・・新型スト、売れて欲しいなぁ。(^^;
2006年7月13日 22:07
こんばんは。
早く試乗できるといいですね。
今週末はDもお客様でいっぱいかな?
コメントへの返答
2006年7月14日 16:26
こんにちは。

試乗はその気があれば明後日には出来るかもしれませんが、週末はちょっと予定が立たないので来週中には乗ってみたいです。それに現車があるディーラーが限られているので、朝イチで行かないと乗れないかもしれません。(^^;
2006年7月13日 23:14
NEMOさん こんばんは
初めのスクープ写真はドルフィンラインもなくなり?かっこ悪い?と思い内心 (´▽`) ホッ としてましたが 最近は見ると、いいかもぉ~状態です、でも まだまだ きたぞぉ号を進化させたいので 私的には 旧?きたぞぉ号に大変満足しています;  試乗記よろしくお願いしますo(o;´ρ`)o-3ハァハァ~
コメントへの返答
2006年7月14日 16:29
こんにちは。

ドルフィンラインですが、今回のは窓の大きさが私ら初代ストよりも小さくて、3列目に乗る人は初代以上に暗い気分を味わう事になるかもしれませんよ。(^^;

今のところ小技の効いた新型という感じはしていますが、やはり乗ってみてどうかというのが気になります。近日中には試乗したいのですが・・・。

プロフィール

現在初代ストリーム(後期型)を愛車にしております。 最初はミッションがATでミニバンなどと馬鹿にしていましたが、これが意外といい車でした。何事も深く経験してみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEMO's RN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/09/26 09:25:00
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
このスタイルが嫌いという人が世の中多いですね。 でも、このスタイルだから私はストを契約し ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation