• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月22日

新型シビック

新型シビック  
 八代目を真っ昼間に見てきました。

 詳しくは後で書こうと思いますが第一印象だと外は立派、中はちと貧相・・・。初の3ナンバー化されたボディーはそれ程大きくは感じませんが、ボリュームのあるデザインから車格以上の立派な印象を受けます。けれど、それに引き替え内装はお世辞にも良いとは言えません。この辺がシビックの車格を如実に表しているのでしょう。でも、もうチョット質感を上げてもバチは当たらないと思うんですが・・・。

 My注目ポイントのインパネは見易いもののハンドル越しのタコメーター周辺がお粗末な印象を受けます。なまじオデ等のメーターを知っているだけに、この出来だとチト評価は辛いですね。そうそう、ハンドルのスポークなんですが2箇所でメッシュを使っていて最初見た時『何じゃこりゃぁっ!?』と驚いてしまいました・・・悪い意味で。個性的なデザインなんでしょうけど、こういうのを個性的って言うのだろうか・・・? ステップの時もそうですが、妙なワンポイントが多いなぁ・・・最近のホンダ車(溜息)。

 そうそう、フロントサスですが予想通り先代で使用していたタイロッドトーコントロールリンク式でなくなりました。う~ん、結局あの新型ストラットは一代限りの徒花だったという事なのだろうか・・・チョット寂しい。
ブログ一覧 | 自動車試乗・拝見記 | 日記
Posted at 2005/09/22 16:32:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【NEWモデル】ホンダ ●●●● From [ ビーグルとの生活も、あと7ヶ月.. ] 2005年9月22日 22:04
カテゴリー「次期シビックはどうなる?」の方で、今まで散々ホンダに対して苦言を呈してきた。その場において何人かの方々とコメント欄を通じ、様々な意見の交換をさせて頂いた。改めて、感謝をいたします。m(_ ...
ブログ人気記事

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2005年9月22日 19:46
先程はどーもでした(^o^;)
Dの前を通った時にシビックの新型出たなぁ~と思いながら通ってら見たことある人が居るではないですか!!
駐車場を見てNEMOさんだって思いとなりのジェームスの駐車場に止めて行っちゃいました(^o^;)
さすがに仕事中(あう~が)だったのでゆっくりお話できなくてスイマセンでした(>_<)
また相手してくださいね!!よろしくお願いします(^o^)
それにしてもイイですねぇ~ブレンボ+タイプRのホイール(^o^)v
コメントへの返答
2005年9月22日 20:32
こんばんは。

こちらこそ久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。それにしても、まさかあのタイミングで、あそこでお会いするとは思いませんでした(苦笑)。新型シビックもついでに見る事が出来て良かったですね。今度はもっと時間を取ってお話ししましょう。(^^)/

そういえば、帰りがけにMyストをじっくりみていた姿が印象的でした(苦笑)。
2005年9月22日 22:09
コバンザメさせて頂きました^^

俺も来月の点検時に、じっくり見させてもらおう思てます。とりあえずホンダでは、エアウェイブ・ステップWに続く注目車種ですからね^^
コメントへの返答
2005年9月23日 19:13
こんばんは。

本来メーカーの屋台骨である(あった?)車ですから私も注目度は高いです。ただ、ちょっと試乗前の印象は良くありません。試乗してこの印象が変わる事を祈っている私です。
2005年9月23日 2:54
こんばんは、さすが!!もう見てきたんですね。
次はやはりNEMOさんの試乗レポが見たいんですが、ご予定は?
ストの次の顔はこんな感じなんですかね。
コメントへの返答
2005年9月23日 19:17
こんばんは。

つい勢いで見に行ってしまいました。ただ内覧会前の昼間に行き、また夕方からの内覧会へ行ったら少し新人女性スタッフ陣の視線が痛かったので早々に引き上げました。まだ見たいところはあったのですが・・・。
試乗は今度の日曜にするつもりですが、件の女性スタッフが出てこない事を内心(心の底から)祈っている気弱な私であります(苦笑)。
2005年9月24日 0:18
NEMOさん こんばんわ
朝晩が寒くなりましたが 日中は暑くって・・・。

新型シビック 今日始めて見ました(丁度信号待ちで その隣がDでした) 今度は3ナンバーなんですね ん~新型ストのヒントがあったりして。 はぃ 試乗レポ楽しみにしてます(^^。
女性スタッフが出てこられないように祈ってますm(__)m 

コメントへの返答
2005年9月24日 19:06
こんばんは。

明日試乗していますので乞うご期待!!
でも真面目な話あの女性スタッフ居なければいいな(溜息)。

プロフィール

現在初代ストリーム(後期型)を愛車にしております。 最初はミッションがATでミニバンなどと馬鹿にしていましたが、これが意外といい車でした。何事も深く経験してみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEMO's RN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/09/26 09:25:00
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
このスタイルが嫌いという人が世の中多いですね。 でも、このスタイルだから私はストを契約し ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation