• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chichioの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2011年5月10日

ラゲッジマット 自作してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホームセンターでラバーマットを、切り売りで購入しました。
W910xH1500 1480円でした。
2
ダンボールで型紙を作りました。
3
型紙からラバーマットを、ハサミでチョキチョキ。
車に取り付け。
できあがり。
4
シートおろした所。
いつも、荷物や子供の自転車を積むので、荷台が汚れて掃除がメンドイ、買うと高いし・・・・
それっぽく出来たから、まあ良しとします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タービュランス GA-01 ②

難易度:

ホイール交換

難易度:

いつものやっつけ洗車

難易度:

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

暑さ軽減に必須アイテム、サンシェード♪

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月10日 17:26
はじめまして、これはコスパ最高ですね^^
純正みたいな仕上がりで羨ましいです!
おいらもホームセンターでラバーマット探して
やり方をマネさせてください♪
コメントへの返答
2011年5月10日 19:42
型紙よりデカめに切ると、結構うまくいきますよ。
あとは、ひたすらラバーを、内装の隙間に突っ込んでください。
頑張ってください。
ちなみにコメリで買いました。

プロフィール

chichioです。よろしくお願いします。 2010年12月にrf2からrg1にのりかえました。 皆さんの事を参考に、コツコツカスタムして行くつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルシートネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 21:09:14
命終わる時・・・、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 23:02:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車購入。 本日納車しました。 よろしくおねがいします!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
良い車でした。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9年間乗ったRF2から、中古60000キロ走行のRG1に乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation